• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ヒカルの愛車 [BMW M5]

整備手帳

作業日:2023年3月21日

DME 学習値 初期化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
どうにも最近エンジンが、
1000回転越えたあたりから振動感があり、
理由分からずあれやこれやと試していました。

原因追求してる中で学習値見たらおかしな数字が。。
左右バンクそれぞれで、空気量が計算合わないと数値化される様です。
スロットルバルブのクリアランス次第だとか。

計算ってエアマスセンサーとO2センサーとでやってるんですかね?
O2センサー触るのはなかなか難しいので、、、
エアマスセンサー清掃試してから
学習値初期化してみました。
2
他にも色々と学習しているんですね。
3
若干の左右差が見受けられますがスル~
4
2023.3.21
150508km

結果大した変化ありません。。
どのくらいで学習するのでしょう?
暫く走ってみて再確認必要ですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル1リットル補充

難易度:

ドアロックピン交換

難易度:

フューエルプレッシャーセンサー交換

難易度: ★★

スカッフプレート交換

難易度:

セキュリティ誤作動 応急対応

難易度:

デフオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月29日 13:21
お疲れ様です
それだけ数字がズレてると
エンジンブルブルするんですね⁉️
勉強になります。
コメントへの返答
2023年3月29日 20:43
お疲れ様です!
直後は変化ありませんでしたので様子見してますが、
なんだか結果何も変わらなそうです。。。
→基本的な消耗部品を交換してから
再挑戦をしようと思います(^-^;

プロフィール

「筑波サーキット。。。」
何シテル?   05/03 06:46
@ヒカルです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

苗の処分 現地検討会 懇談会(飲み会) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:24:04
【N52】プラグ交換 イグニッションコイルチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 08:38:28
STG Racing フロントピロテンションロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 11:16:49

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
ちょい乗り用で買った完成車です。 スカル小隊長時の一条機色イメージ 2012年モデルを ...
BMW M5 BMW M5
M5に乗っています。 30万kmまで乗る予定
その他 自転車 その他 自転車
頂き物とかの寄せ集めですが…闘う自転車です ロイ フォッカー機色イメージ
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
画像はネットから 735iL RHD ロングの何とかブラックでフルエアロ、ローダウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation