• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勉強ワイの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2024年12月30日

アリエクスプレス 1/32サイズ ミニカー(エクストレイル/ローグ) 塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
アリエクスプレスのモデルカーを購入しました。
当時は契約直後の納車前。
めちゃ楽しみにしていました。
2
年末年始の暇つぶしに、ひとまずマスキングしました。
ツートンなのでルーフはマスキングします。
3
いい感じに塗ります。
セオリーがあっているかは分かりませんでしたが。薄く何度も塗りました。
塗り→読書→乾燥→塗りの繰り返しでした。

塗料はAmazonで購入しました。
EBL サンライズオレンジRPM パールメタリック(あっているかは微妙ですが…)
特注色なので少しお高いです。。。
https://amzn.asia/d/72jdId7

クリアも重ねて塗りました。
4
いい感じです。
ドアのメッキパーツはガンダムマーカーのメッキシルバーで塗りました。

メッキがペン塗り出来るなんて…しかもちゃんと鏡面になります。恐ろしい時代です…

https://amzn.asia/d/7QWHs24
5
コッソリ、トミカも塗っておきました。

日本仕様のT33 エクストレイルで言うなら、トミカの方が再現度が高いかもしれませんね。
Vモーショングリルも黒に塗るか迷う所です…

まだ試していませんが、中華1/32ミニカーの方は、灯火類も付くようです。
サンルーフ付きで自分の車両に近いですが、内装色が非タンレザー/左ハンドルなのが惜しい所。
内装も塗ってしまうか…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ニスモ

難易度:

フォグランプLED化&HIDバーナー交換

難易度:

アルミ材のブラケット

難易度:

純水手洗い洗車の日

難易度:

折りたたみ フロントサンシェード

難易度:

2025 洗車13回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

何気なく最初の車を日産で選びましたが、いつの間にかe-power・e-power driveでないと満足出来なくなっていました・・・ 通勤で車を使う程度ですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイライトの消えた原因の切り分け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:18:48
寒冷地仕様ミラー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 06:52:10
キーレス取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 22:45:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
キックス e-powerから乗り換えました。
日産 マーチ 日産 マーチ
なんだかんだ日産車を乗り継いできましたが、 マーチは乗ってなかったな… と思っていた所、 ...
その他 電動フルアシスト自転車 その他 電動フルアシスト自転車
メーカー: e-bike Thomas モデル名: トーマス Standard
ヤマハ XSR155 ヤマハ XSR155
車両入れ替えに際して手放しましたが、扱い切れる楽しさを味わえました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation