• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシフミ(もぃもぃ改)の"ロングさん" [シトロエン ベルランゴ]

整備手帳

作業日:2023年11月21日

AdBlue®︎補充

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回、ディーラー担当者より「現在のベルランゴロングはAdBlue®︎の消費量が多い」との助言をいただいたので、そろそろかと思い宇佐美スタンドへ行きました。
(画像は前回のもの)
2
10Lで1,320円。
前回から値段に変化はありません。

AdBlueタンクは17L。
前回は警告灯が表示されてから10L補充。
5Lはまだ入りそうでした。
そこから6,000km走行したところで10L補充するも、わずかですが溢れました。

消費量の謎。

*備忘録*
13,900km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウインカー玉切れ

難易度:

バッテリー充電

難易度:

エンジンオイルおよびエレメント交換。

難易度:

Adblueタンク故障&距離制限警告灯への対応

難易度: ★★★

AdBlue®︎補充

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換(9回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「楽しみです(^_-)-☆」
何シテル?   08/12 13:54
こんにちは!ヨシフミです。 主にクルマの整備等備忘録としています。 ノーマル車でゆるくいくと思いますが… みんカラ内のみなさま、気軽に声をかけてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ ロングさん (シトロエン ベルランゴ)
ベルランゴからベルランゴロングに乗り換えました。 前車は納車され2年半、走行距離が約4 ...
日産 デュアリス キャシュカイさん (日産 デュアリス)
購入してわずか3年でUターン転職(徒歩通勤への変更&妻の車を共同利用)のため、手放してし ...
トヨタ アルテッツァジータ ジーター氏 (トヨタ アルテッツァジータ)
社会人になり初めて買った車。 当時、ETCが出始めた時期で、帰省等でよく高速道路を利用 ...
トヨタ チェイサー アバンテ先輩 (トヨタ チェイサー)
最初に乗った車です。学生時代の道楽車。 アルバイト代はほとんど車関係で消えていった思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation