• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年11月04日

嫁さんのウェイクを快適に!(エンジンスターター取り付け初施工)

嫁さんのウェイクを快適に!(エンジンスターター取り付け初施工)  冬を快適なクルマにするには、エンジンスターターです!😄

 私自身エンジンスターターの取り付けは初めてですが、今日は嫁さんのウェイクで挑戦です!😄

※デリカではないので、ブログで整備記録を残しておきます。😄

 まず、先にハーネスが届いたので早速梱包を解き、中身を確認しました。😃

 どれも見たことのない部品ばかりです•••😅

 とりあえず、現時点で組めるところまで組んでみました。😄
 まずは、付属の配線カプラーを繋ぎます。😃

 マニュアルによると、メカニカルキーの先端の合わせる位置が決まっていて②と③
の中間ラインに合わせて付属のタイラップ(中)で固定しなければなりません。😃

 最後にキーBOXのフタを閉めて、ネジで固定します。😃

 とりあえず、ハーネス処理はここまでで、エンジンスターター本体とすぐに繋げることができるように準備しました!😄

 1日遅れで到着した、エンジンスターターです。

 これと、ハーネスをつなぎ合わせてここまで準備しておきました!😃

 ウェイクは、10Aのヒューズを入れます。😃

 そしていよいよ車両への取り付けです!😃

 ハンドル下のパネルは、下に手を掛けて手前に強く引っ張ると取れました!😄
(クリップだけで止まっていました。😄)

 まずは、エンジンスタートボタン裏にコイルスイッチを取り付けて•••😃
(付属のクッションテープで固定です。😃)

 次に割り込みハーネスを割り込ませました!😃

 さらに取り外しているパネルに付いているOBD II電源から、エレクトラタップで黒と白の配線にエンジンスターターの黒と赤に繋ぎます。😃

 そして、アクセル横のパネルを開き、20ピンカプラーの矢印で示す白配線からACC(青)を、繋ぎます。😄

             ↓

 最後にブレーキペダル上にあるカプラーから配線を取ります!😃

 するとエンジンスターター本体のパイロットランプがつきはじめました!😃
 緑に光っているので、配線成功です!😃😊

 最後にまるでエンジンスターターユニットを取り付けるためにあるような穴をみつけたので付属のタイラップを通して•••😃

 ガッチリ固定です!😄

 仕上げに、エンジンスターター装着車と分かるように付属のステッカーを貼っておきました!😄
 純正っぽいです。😄

 リモコンの動作チェックも無事終了しました!😃😄
 これで、寒い日も問題なしです!😊

 たまには、こんなおもてなしもいいですね!😄

 「DELICA SPORT」にも取り付けようかな?😄
 
 ちなみにこの作業は別ですが、整備手帳が昨日で600件のキリ番に達していました!😃😄

 これからも、どうぞ宜しくお願い致します!😊
                  by shinD5














ブログ一覧
Posted at 2025/11/10 21:13:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

電装品追加の ひと工夫
はっせさん

雨に降られたイヌは、サメになってし ...
ヨシノボりさん

パパっと終わらせりゃいいのにチンタ ...
岡リさん

純正フォグランプ取付
寂夜onBP3.0Rさん

ニュートラルスイッチ
すべりだいさん

とりあえずコペンさん復旧(〇∀〇)
きづき@G60 US-Ver.さん

この記事へのコメント

2025年11月11日 6:21
お疲れ様です
うちは2台付いてますが…
軽は殆ど使って無いです。(笑)
デリカもたまに使う程度…
難点は1度エンジンを切らないと行けない…
そのまま…ONに出来ない…(; ̄ェ ̄)
軽はそのままONに出来ます…
メーカーで仕様が違うのかな?

寒い冬にイイアイテムだと…

デリカは液晶で…エンジン始動したとか
エンジン切ると…液晶に帰って来ます…
あ。エラーなど…信号が飛ばないとか…
飛距離も何も障害物無ければ…約700mは飛ぶかな?
あ。家から駐車場がその位有るので…
まぁ…そこそこ飛ぶ…かな? 
リモコンも単体で注文出来るので…
リモコン壊れても安心です。
コメントへの返答
2025年11月11日 20:57
NE-YO@米軍さん、こんばんは!😃
 本日嫁さんが使用して、クルマが乗る前から暖かくてすごく良かったそうです。😄

 そういえば、エンジンを1回切らないと乗り込めないと言っていましたが、それぐらいの手間は暖かかさとは変え難いです!😅😄

(明日の最低気温−3℃、最高気温7℃の予報→冷蔵庫より低いので•••😅)

プロフィール

「@ひらりん(mulder8299@埼玉県) さん、こんばんは!😃
 動画で必死にかわしているのが分かりました。😢
 間違えれば被害者にも加害者にもなりうる事故で、亡くなった方のご冥福をお祈りします。

 私も襟を正して運転しなければと感慨深くなりました。😔」
何シテル?   11/09 17:31
 shinD5です。  よろしくお願いします。  いじり甲斐がある車なので全く飽きがきません。力強くとても良い車なので、ずっと乗っていたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 4 5678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 士別フィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/11 07:08:36
FUCHS Silkolene PRO BOOST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 22:53:57
SUXUS outdoor マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 21:13:05

愛車一覧

三菱 デリカD:5 「DELICA SPORT」 (三菱 デリカD:5)
 一見、ローデストと思わせる外観ですが、フロントには自作リップスポイラー、サイドは、標準 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation