• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トルコキキョウの"白いライオン ぼうちゃん N.BO- 🦁" [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2022年5月5日

消しゴムでホイールに残った糊を取る方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スタッドレスタイヤをやっと洗うことがでしました。ホイールに反射テープを貼っていたのですが、剥がすと糊が残ってしまいました。食器洗い用の中性洗剤を使うと取れると聞いたのですが、効果はありませんでした。
2
yahhoで調べてみると、消しゴムを使う方法がありました。
3
糊が乾いた状態で、ひたすら
糊のうえを消しゴムで擦りました。
消しゴムに糊がくっついてまとまり
綺麗に取れました。
4
消しかすは、ブロアーで吹き飛ばして
完成です😋
洗剤を、使わずに取れました。
良かった🤗

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

初タイヤ交換

難易度:

JF3前後ローテーション&PAD点検

難易度:

タイヤ交換

難易度:

HOT STUFF プレシャスHM-3履き替え

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

タイヤ前後ローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月5日 22:33
こんばんはー😊
オイラも粘着剤の残りは消しゴムを使う事があります。
金属上ならシンナーで簡単に落ちるのですけど、樹脂だとシンナーは
ダメダメなので。その後にホイールコーティングしておくとバッチシ
です。お疲れ様でした。
コメントへの返答
2022年5月6日 6:15
ポンちゃん
おはようございます。
持っている物で何とかしたかったので、
yahho知恵袋で見て、挑戦してみました。
こんなに簡単に取れるんだったら、悩まなくても良かったんだ。
N-WGNに、使っているDIVAのホイールに付けたテープは簡単に取れたのに、N-BOXのマーキュリーは、しっかりネバネバが残って、ギェ〜
でした。一つかしこくなりました。
いつも、ありがとうございます😊
トルコキキョウ🐳🦁

プロフィール

「@変り者 さま

おはようございます
いつもながら深夜までのお仕事お疲れ様でした😊

ちょっぴり朝が涼しく感じます。
今までのお疲れがでる時期です。
ゆっくりお休みくださいね😴

今日もよろしくお願いします🤗
トルコキキョウ🪿」
何シテル?   08/17 09:41
トルコキキョウです。よろしくお願いします。 パワフルで刺激を与えてくれる車が好き??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2025/07/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:48:39
 
私の育てかたが悪かったのか❓😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:38:14
暗い月曜日も元気に😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:33:26

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 白いライオン ぼうちゃん N.BO- 🦁 (ホンダ N-BOXカスタム)
🦁 長距離走る時はN-BOX😊 街中走る時はN-WGN😊 軽自動車の運転得意な ...
ホンダ N-WGNカスタム 白いくじら 🐳 (ホンダ N-WGNカスタム)
🐳 ドッシリと落ち着いた表情。 走りはやわらかい。 ブレーキを踏んだら落ち着いて確 ...
ホンダ フィット イルカちゃん 🐬 (ホンダ フィット)
見つけちゃった🐬 静かで、 カワイくて、カッコいいイルカ🐬ちゃん みんな知らなかった ...
ホンダ ライフ Diva (ホンダ ライフ)
カタログで一目惚れして、購入したクルマ。 私の為に、家族のために、一晩中でも走り続けて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation