• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキちんの"300" [クライスラー 300C(セダン)]

整備手帳

作業日:2013年12月29日

CAI交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
つい最近フィルター交換したばかりでしたが、MOPAR製コールドエアーインテークに交換しました
純正フィルターBOX固定しているM8ボルトを外し接続されてるホースを外しBOXを引き抜きます
スロットル側にエアフロセンサーがジャバラホースに刺さってるので引き抜きます
※エアフロセンサーには向きがありますので外す前に挿し込み向きをチェックしておきます
2
バンパーを外しレゾネーターBOXを固定しているM10ボルトを外し車外へ引き抜き外します
3
タイヤハウス側よりホースカプラーを潰しながらレゾネーターを外した穴へ挿し込みます
写真は射し込んだ後の上から見た画
4
アッパーパイプを取り付けブローバイホースを接続します
5
ロアパイプ、フィルターを組み付けホースカプラーに挿し込みます
位置を決め固定するのですが、挿し込みが浅いとバンパーに当たるので注意です
6
付属してある配線キットでエアフロセンサー配線を延長しロアパイプにエアフロセンサーを挿し込みコネクターを復旧します

エンジン始動前にディアブロインチューンで91オクタンパフォーマンスチューンのインストール
タイヤサイズのみ設定して後はプリセット値のまま様子を見る事にします

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパー、ブレーキパッド(フロント)の交換

難易度:

バンパー化粧直し

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月16日 9:32
初めまして☆いきなりすいません(汗)
エアフローセンサーについてなんですが、、差し込む向きってあるんですか(°▽°;
なんだかぐるぐる回る感じなんですが、、何かしるしとかあります⁇ すいません、謎のエンストが最近起きてまして、お聞きしました。
コメントへの返答
2019年2月16日 10:19
はじめまして
エアフローセンサーはエンジンに向かって吸入しているのをみるセンサーなので方向はあります
外した純正パイプに三角マーク▲があった様に記憶しますが…
その向きに合わせないとダメだった様な…

あと緩い場合は水道配管とかに使うシールテープをセンサーが配管に差し込まれる部分のみに巻いてみてはどうでしょうか?
切る時の端材がインテークの中へ入らない様に差し込みの上で切るのが良いかと…

エンジンが調子悪い件についてはセンサーが汚れてる可能性があります。
自分の場合パーツクリーナーで湿らせたガーゼで優しく拭いてやった事があります
一回拭いてまた湿らせ拭いてを何度も繰り返さないとミスト汚れは落ちません
根気が大事で決して強く触れてはダメです、結構デリケートで折れたりしちゃいますご注意を…

プロフィール

「タイヤホィール売れないので送料込みに変更、また豊橋引取りで更に値引きします
期間延期し募集しております♪」
何シテル?   06/05 08:34
現在、勝手ながらフォロー返しはしていません フォローして頂けるなら幸いです。 リアルにお会いしたりコメントして頂けるフォロワー様には、こちらからもフォローさせて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ デミオ 参号機 (マツダ デミオ)
三代目J 参号機 初Y→弍E→参J デミオ乗り継ぎ 走行距離:14000キロ(中古車 ...
マツダ MAZDA2 肆号機 (マツダ MAZDA2)
四代目 肆号機 400km未満走行の中古車 中古車だから傷があったりするのは当たり前 ...
クライスラー 300 300弐号機 (クライスラー 300)
逝く前に乗ってみたかったHEMI 2018年5月13日 売却
クライスラー 300C(セダン) 300 (クライスラー 300C(セダン))
300 並行輸入車 2012年8月初登録 ※サンルーフ付 ※2C3LA53G3 はじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation