• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんびのブログ一覧

2025年08月16日 イイね!

ファームウェアがダウンロード出来ない

ファームウェアがダウンロード出来ない連休も後半になってきますと、することが無くなって暇です。
外は暑いし、さて何をするかというところで入手しただけになっていたカメラの整備でもすることにしました。

ファームウェアのバージョンを確認すると最新では無かったので、さっそくバージョンアップファイルをダウンロードしようとしたのですが、ダウンロードボタンをクリックしても反応がありません。


Edgeの問題かと疑って、Chromeでもやってみましたが症状は同じです。
サイトの問題(お盆休みでしょうか)かもしれないので、後日試しましたが変わりません。

「SONY ファームウェア ダウンロード出来ない」でググっても、情報は無いし困りましたね。

しかたがなく、該当ページで右クリックして、「ページのソースを表示」より、ダウンロードアドレスを直接しらべて、それをアドレスバーにコピペしたら無事にダウンロードできました。


いったいどういう事でしょうかね。
必要とする人がいるかどうか知りませんが、情報アップします。
Posted at 2025/08/16 16:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手入れ | 日記
2025年06月29日 イイね!

MC ROKKOR PF 58mm f1.4 の整備

MC ROKKOR PF 58mm f1.4 の整備皆さん、暑い日々をいかがお過ごしでしょうか。
あまりにも暑いので私は外での作業を諦めました。
取り付け待ちのスピーカーも一端、片付けてしまいました。

そんなことで、家の中で出来る作業と言うことでオールドレンズの整備にいそしんでおります。
今回は大口径のMC ROKKOR PF 58mm f1.4 の整備です。

前玉側は他のミノルタのレンズと構造は同じでしたが、バックプレート側が違っていて、8本あるネジをすべて抜くと、スチールボールや円弧状の針金などがバラバラと落ちてきて大変なことになってしまいました。
写真の赤丸のネジだけ抜くのが正解です。
バラバラになってしまった具材は仮止め用としてグリスを少量付けて組み立てるとうまくいきました。


そのほかはヘリコイドのグリス交換など、いつもと同じメニューです。


後玉の側面は黒く塗装してあるのですが、劣化してはげています。
適当にタッチアップしたのですが、やはり一度剥がしてから塗り直さないときれいにならないようです。(時間が無いので省略)




さっそく試し撮りをしてみましたが、いい感じで写る良いレンズでした。


Posted at 2025/06/30 21:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手入れ | 日記
2025年06月18日 イイね!

暑い。熱中症に注意!

暑い。熱中症に注意!先日まで寒かったり、天気が悪かったりで作業が出来ずに放置していました。
夏まで時間があると思っていたのですがここ福島ではこの時期にいきなりの猛暑日です。
今日はスピーカー取り付けの作業をしていたのですが、10時にはもう作業が出来ない暑さとなり、予想通りツイーターの取り付けだけでギブアップです。

整備記録を読んで、あれっと思われた方はそういう理由です。
次回、残りのドアスピーカー交換とデットニングを実施予定です。

皆さんもこの時期の作業は水分補給しながら、無理をしない程度でお楽しみ下さい。(^o^)
Posted at 2025/06/18 21:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月16日 イイね!

ちょっと足が硬すぎ

豪華装備で満足感はありますが、私には合ってなかったのかも知れません。
Posted at 2025/06/16 18:02:55 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年06月15日 イイね!

MC ROKKOR PF 50mm f1.7 の整備

MC ROKKOR PF 50mm f1.7 の整備失敗ばかりのブログでは格好が悪いので、ちゃんと出来ているモノもアップしておきます。

外観と前玉の状態は良いMC ROKKOR PF 50mm f1.7です。


しかし後玉が悲惨なことになっています。


カビが生えているのはコーティングしていない、後ろから2番目のレンズだったのでクリーニングだけできれいになりました。


グリスで油だらけになっていましたので、ヘリコイドの方も清掃しました。


面倒なのでできればやりたくないのですが、まあどれも劣化しているので避けて通れないモノばかりなようです。
きれいになりました。


組み直して完成。
こちらも試し撮り。


さすがに何もしていないレンズだけにきれいに写ります。
このレンズはコントラストが高く写りがいいですね。


Posted at 2025/06/15 18:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手入れ | 趣味

プロフィール

こんにちは。”ぼんび”です。 「ぼんび」の名の通り、貧乏DIYチューンにてあまりお金を掛けずに楽しむことをもっとうとしています。 みんカラはGHインプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
嫁の二代目の愛車でしたが、私が車を買うまでの間に使う車として譲り受けました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁の車です
スバル インプレッサ いんぷ (スバル インプレッサ)
子供が大きくなった期に、長年愛用したカルディナから、嫁さんが乗れないのを覚悟でMT設定の ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
納車されました。 家内の次の車として購入し、私が次の車を購入するまでの間、仮の愛車として ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation