• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tack3968の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2020年11月3日

ホーン(クラクション)📣交換作業~準備編~その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
前回のラゲッジランプに引続き、今回はホーン交換です。諸先輩方の整備手帳にもある通り、C26のノーマルホーンは軽トラさながらの音色です。"みーーー" って言います。なんかザンネンですよね…。
やる気スイッチがoffる前にどんどんいじってきます!今回もこまこまアップしますので、どうぞ最後までお付き合いくださいませ🙂
2
どうせ替えるならダブルホーンでしょー📣
ネットで情報をあさり、レクサスホーンとかアルファーⅡとか色々試聴しました。音の組み合わせは480Hz&400Hzが主流のようですが、あまのじゃくな私はちょい渋めの低音タイプのダブルホーンを選びました笑。セレナならギリ耐えられる重厚な音かなという感じです🎺
取付とかよくわかんないけど、まぁなんとかなるw の精神で今回もやっちゃいます👍
3
で、ネットでポチってから取付について調べるわけです。前回のラゲッジランプ💡ドア連動よりもハードルは高い…。大まかな工程は以下の通り。

①配線を自作する必要あり!?(1端子→2端子へ)
②フロントグリルを外す(難関なクリップ外しがあるらしい…)
③配線を頑張ってつなぐ(リレーハーネスって何?しかもセレナは付けなくていいの?)

できるかな。車壊れないかな。なんか不安…😅と皆さんの整備手帳を見た分だけ弱気になりましたw とりあえずみようみまねでプラス用の分岐配線を作りました!
4
■準備するもの
①電工ペンチセット・配線コード(0.5sq)
※配線コードの太さは、ホーン取説にサイズ指定がありました。購入する際は、そのへんもお見逃し無く👍
②シリコンゴムテープ・結束保護テープ
③配線コネクター
④ペンチ・カッター・ハサミ
5
■電工ペンチについて
この道具。わたくし初めて扱います。端子&コードをかしめるには普通のペンチではよろしくないようで。ひとつで色々できちゃう万能アイテムです。各部位の使い方を画像と合わせてご説明します🔍

■部位説明
①端子とコードをかしめるときに使います。
※1 左側の数字は使うのに適切なコードの太さを表してます。
②コードをカットする時に使います。
③コード被膜のみをカットする時に使います。
左側の数字の意味は※1と同様👍

道具を持ち替えなくても良いのでサクサク作業が進みますよー!
6
■平型端子とは
電工ペンチに続いて配線関連の予備知識🔍
端子にはいくつか種類があり、今回は平型端子を使います。さらに端子の大きさも数種類ありまして。250型がちょうどよさげ なサイズ…(ちゃんと調べなかった 笑)。

① 端子のオス側
② 端子のメス側

※半透明のやつはスリーブといいます。接続部を保護するものです。

この金具を使って配線コードを作ります。専門的な知識や経験がなくても今回もこなせるはず…。諸先輩方の整備手帳だけが頼みのつなです👍
7
■ホーンについて
本体に含まれている取説を見ると、ホーンのサイズや取付方法の具体例の数々。頭の中の漠然としたイメージがかなり繋がりました🤓
ちなみにこちらの商品はアース用のクワガタ端子付コードが2本セットで入ってます!
8
んでいよいよ作成に移るわけですが…。
私のような弄ルーキーな方でもチャレンジできるよう工程を細かくお伝えしたいと思ってます!
画像用ページがなくなったのでその1はここまで…。~準備編~その2に続きます🚘

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

これも人生初のトラブル

難易度:

バッグドアスイッチ交換

難易度:

セル交換

難易度:

苦戦しております。

難易度:

レーダー探知機設置

難易度:

シガーソケット増設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナ ホーン(クラクション)📣交換作業~取付編~ https://minkara.carview.co.jp/userid/3294016/car/2997304/6080419/note.aspx
何シテル?   11/08 07:33
tack3968です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングスイッチの接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 18:24:37
c27セレナみたいにサードシート用助手席側オートスライドドアスイッチとUSB電源ソケット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 23:47:35
シフトイルミ取り付け(其の一) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/28 21:27:26

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
NBOXから乗りかえてそろそろ1ヶ月が経ちます。乗り換え直後は恥ずかしくなるくらいハンド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation