• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katukiyoのブログ一覧

2025年10月29日 イイね!

冬タイヤ交換(備忘録2)

冬タイヤ交換(備忘録2)長男ぼが普段乗り回してる日産ノートのタイヤ交換を施しました。
タイヤは2シーズン目でまだまだ効きは良さそうです。。。
先日の失敗を教訓に、今回は呪文のように「ハブリング・ハブリング」とつぶやいて、4本きちんとハブリングを装着しました。



フロアジャッキで一気に前後2本ずつ交換したいところですが、このE12ノートのジャッキポイントが今一つ曖昧なので1本ずつパンタジャッキで交換しました。

ついでに3台とも冬ワイパーに交換しようワイパーを取り出したところ、シエラの冬ワイパーが見つかりません。
前回使用していた冬ワイパーのゴムが避けて、買い替えなければという記憶はあるのですが、買った記憶も古いワイパーを処分した記憶もありません。
ただ、探しても探してもワイパーは出てきません。。。
新しいワイパーを購入していれば、おそらくみんカラのパーツレビューに掲載しているだろうと参照しましたが、掲載していないので今回新たに購入しました。
備忘録がしみじみ頼りになる年となってきました・・・

最近記憶力の衰えに怯えています。。。アル中ハイマーではないかと・・・
Posted at 2025/10/30 10:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ
2025年10月26日 イイね!

冬タイヤ交換(備忘録)

冬タイヤ交換(備忘録)毎年恒例の冬タイヤ交換。
例年だと11月上旬に所有車3台一気に交換していましたが、年々体力もなくなってきたので、今年は小分けで交換する手段を取りました。
先ずはかみさんが普段乗り回しているD5から交換しました。





フロントタイヤが交換終わった後に、リア交換している最中に、フロンタイヤにハブリング噛ますの忘れてるのに気づいて、フロントやり直しました。
毎年同じ失敗をしているような気がします。。。はんかくさい、、、
Posted at 2025/10/27 10:19:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ
2025年10月13日 イイね!

日帰り温泉ランチ

日帰り温泉ランチかみさんと二人で連休の土日の二日間、テレビの前で全力で応援した甲斐があって日ハムが2連勝しファイナルステージ進出を決めました。。。
非常に気分がよく、13日祭日の試合観戦が無くなってしまったため、かみさんと日帰り温泉でも行くかってことになり、まだ一度も行ったことない、由仁町のユンニの湯に行ってきました。
自宅の札幌市南区から車で片道ジャスト1時間です。
ランチと日帰り温泉のセットが選べて、大人一人2,000円でした。
道道札幌夕張線を走行して札幌から由仁町に向って目的地の近くまで行って信号待ちしてるとき横を見ると、たびたびバラエティー番組等で取り上げられて見たことのある看板が目に留まりました。「ヤリキレナイ川」です。。。名前の由良はアイヌ語で「魚のいない川」や住民の思い(水害の常習)だったりみたいです。





休日のこともあって、非常に繁盛している温泉でした。
駐車場は結構広いのですが、昼過ぎには満車になって駐車待ちで溢れてました。。。午前中に来て正解でした・・・



お湯はコーヒー色で肌がぬるぬるになり、いかにも温泉って感じで効能がありそうです。
かみさんはジンギスカン定食、私はあんかけ焼きそばを頂きました。ジンギスカンは美味しそうでしたが、あんかけ焼きそばは今一つでした。
近隣にはユニガーデンが隣接し、今時期は赤くなってきたコキアの絶景が眺められるようですが、時間が無くて今回は立ち寄れませんでしたが、またの機会にでも行ってみたいです・・・





帰り道、エスコンフィールドの横を通過して、くるるの杜で新鮮な野菜を購入して帰宅しました。年寄りにはほどよい距離の片道50kmのドライブでした。。。


今回うちのわんこはお留守番でした・・・
いつも出掛ける前に察知してそわそわしだすのですが、連れていかないとヤリキレナイ悲しい目をするので後ろ髪ひかれます。。。

「おとちゃんお留守番させてごめんね、今度ドライブつれてくからね。。。」

Posted at 2025/10/14 09:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 暮らし/家族
2025年09月24日 イイね!

ネズミ捕り

ネズミ捕り築29年の一戸建ての我が家ですが、これまで一度も家の中にネズミが侵入したことは無かったのですが、先日、台所下のお米や調味料がかじられて、小さなフンが散乱していたので、ネズミの仕業だと確信し、Amazonでネズミ捕りを購入しました。
どこから侵入したのか家の周りを調べたところ、布基礎の換気口の一部が劣化して格子が広がっておりました。
Amazonから届いたネズミ捕りを早速台所下に仕掛けて就寝し、翌朝覗いて見ると意図も簡単に捕まえました。。。
ハツカネズミと思われる可愛らしいネズミと目が合いました。
当然私は害を加えるネズミであっても抹消処分することは絶対出来ないので、裏山に「二度と捕まるなよ~」と声をかけて逃がしてあげました。
子どものころ実家でドブネズミと格闘したのが懐かしいです・・・

Posted at 2025/09/24 16:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2025年09月24日 イイね!

落葉キノコ採り(備忘録)

落葉キノコ採り(備忘録)毎年恒例の自宅から歩いて5分の裏山に生える落葉キノコの備忘録です。
例年10月上旬がピークですが、まとまった雨が一昨日降ったので気なって昨日除いてきました。
まだ早いだろうと思いながら歩いていると、間もなく2個だけ立派な落葉が生えていました。。。
幸先よく見つけたので、たくさん生えていると思いきや、この2個しか発見できましんでした。おそらくピークは来週くらいだと思います。
ただ、最近クマの出没が多く、ビビりながら山の中覗いています・・・
今回は、かみさんに味噌汁にしてもらって今年の初物を美味しく頂きました。

Posted at 2025/09/24 15:54:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

北海道札幌市在住のkatukiyoと申します。 道央の美唄市で生まれ育ち、就職して滝川市に3年居ましたが、転職して札幌市に移り住みました。 現在は、札幌市南...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニーシエラ] Aピラーアシストグリップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 08:01:32
[日産 ノート] パワーウインドウ動作不良対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 14:21:41
[スズキ ジムニーシエラ] エアコンドレンの排水対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 18:50:36

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
通勤路の中古車販売店に一際目立って店頭に並んでいたキネティックイエローのシエラに目が留ま ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2021年7月3日に契約しました。 エクリプスクロスを所有していますが、諸事情により私と ...
その他 ホンダ 除雪機 HONDA1170i(J) (その他 ホンダ 除雪機)
昨年売り切れで購入出来ず、今年オフシーズンから在庫探しでようやく希望の型式を農機具屋さん ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年12月から2023年11月の約5年間、DIYに励んで楽しんだクルマでした。 別 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation