• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y's Starの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年5月13日

フレキシブルドロースティフナー オーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
中古で購入したドロースティフナーをオーバーホールします。
オーバーホール内容は、以下の通りです。
・リンクボールの交換
・オイルシールの交換
・各種磨き
スティフナーの分解は、禁止されていますので、自己責任になります。
2
まずは劣化具合の確認です。
リンクボールはダストブーツに亀裂が入っており、性能劣化するのは時間の問題です。
3
リンクボールは、THKのAL8ですが、現行品はBL8に置き換わっているので、4箇所全て置き換えます。
4
次にオイルシールです。ダストリップの部分が劣化しており、外から水が侵入してもおかしくない状態です。
5
最後にバーの部分です。
画像では分かりにくいですがが、表面がザラザラしており、ダストの付着が多く見受けられます。
これらの問題を解決するために、スティフナーを分解していきます。
6
スティフナーは結構なトルク+ネジロックで締められているので、かなりの腕力で分解します。
スティフナーの中身はグリスが少し入っていますが、種類は不明です。稼働部の鳴き防止などの用途だと思います。
7
オイルシールの外しですが、まずは、オイルシールのはめあい部にラスペネを吹き付けておきます。
オイルシールにバーを突っ込んで、テコの原理で外します。
8
テコの原理で力を加えると、はめあい部が外れます。
9
バーは、ステンレス製なので、錆びることがないので、ピカールで磨き上げることで、表面がツルツルになり、オリジナルの輝きが蘇ります。
10
オイルシールの新旧比較ですが、ダストリップ部の劣化が一目瞭然です。
シールの裏側の写真はないですが、密閉されているため劣化がほぼ無く、外部からスティフナーへのダストや水の混入はなさそうです。
11
スティフナーに新しいオイルシールをはめこみました。
正しいオイルシールの嵌め方は、圧入しなければいけませんが、ラスペネを吹き付ければ指で簡単にはめることができました。
これで、しばらくは過酷な環境下でも心配なく使用できます。
12
オイルシール取り付け時の注意ですが、桜シールさんから画像を拝借しましたが、ダストリップとシールリップの間にグリスを充填しておく必要があります。
13
最後に、スティフナーの稼働部(バネ)には、リチウム万能グリスを充填しました。
元々のグリスの種類が分からなかったので、THKのリンクボールで採用されているグリスと同スペックのグリスを使用すれば、間違いないと考えています。
グリスの量は、スティフナーの性能を左右するものではないので、適当にバネの隙間が埋まる程度充填しています。
14
スティフナーはシーリングされているので、シールテープを巻いて対処しています。
15
あとは、スティフナーを組み立てることで、オーバーホールが完了です。
各部が新品に置き換わっているので、本来の性能を取り戻し、安心して使えそうです。

くどいですが、スティフナーの分解は、禁止されていますので、自己責任になります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

炎天下のフレキシブルタワーバー取付作業

難易度:

FFTB取り付け

難易度:

GC8 AVOサブフレームロックボルト取り付け 125,296km 20250 ...

難易度:

ブラケット,バンパ フロント ロア

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

リジカラをついに装着!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月25日 14:49
少々お尋ね致します。
ダストシールはどのように手配されたのでしょうか?

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI フレキシブルタワーバー改2 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3296087/car/3001361/7991699/note.aspx
何シテル?   11/02 11:18
はじめまして、Y's Starです。 日頃みなさんの投稿を楽しみに読ませてもらっていましたが、交流ができればと思い、デビューさせてもらいました。 SNSが不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ND搭載用正方形革鞄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 18:39:45
バッテリーの売却 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 10:16:28
リヤフォグ取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 10:29:02

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STIに乗っています。 2014年に家族が増えたのを機に、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation