• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亜土の愛車 [ホンダ ディオ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

症状その⑦ ブレーキを掛けるとフロント.タイヤが滑る修理😰 (フロント・フォーク編😁♪)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
一見、
普通のフロント・フォークだが😓、

柔らか過ぎるフロント・フォークの問題点と😓、

フル・ボトムで付近での動きの渋さの問題点😰
(こちらは別案件での症状なので、次の機会にします🤗♪)
2
フル・ボトムで、
リジット・フォークとなったフロント・フォークは、
力の逃げを失い😰、

タイヤが滑るだけの😱、
安心してブレーキが掛けられない車両と成るので😭、

フロント・フォーク・スプリングを加圧して、

ハード・ブレーキングでも、
フル・ボトムしにくい加工をします🤗(笑)♪

このタイプは、
オイルでは無く、
グリースなので、

先ずは、
分解して♪
清掃して♪
修正して😄♪
3
メーカー基準値の全長よりも、
縮んでしまっているフォーク・スプリング😓。

錆も酷かったので、
黒錆転換剤でコーティングして♪

加圧カラーの長さを、
何種類製作して♪
4
硬めのグリースをチョイスして♪

加圧カラーは試乗して決定するので、
何度かは、
この作業の繰り返し😁(笑)♪
5
組み立て中😁(笑)♪
6
1度目のカラーでは、
フル・ブレーキで、
ストロークが残らなかったので😓、
2回目の分解作業して♪

加圧カラーを入れ換えて♪
7
まぁ♪、
これぐらいの残ストロークが有れば、
ベースはOKでしょう🤗♪

ユーザーの体重は、
私より軽いし🤗(笑)♪

暫く乗ってもらって、
残ストローク量を確認して合わせて行きましょう🤗(笑)♪

次は、
フル・ボトム付近のフロント・フォークの動きの渋さと、
ボトムロックです😱💧💦

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レストア中②

難易度:

レストア中③

難易度:

リアサス変更

難易度:

レストア完了編①

難易度:

ライブディオAF35 タイヤ空気圧確認&調整

難易度:

2stオイル メモ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@gonta_2 さん♪。
了解(o^^o)♪(笑)」
何シテル?   10/18 08:05
2020.9 S510P(G55)の購入をキッカケに こちらへ登録しました♪。 自己満足なカスタマイズをして、 楽しんでいます(^_-)-☆。 いつもイイネ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイゼットトラック オートライトのOFFを解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 01:34:56
TRC,VSCキャンセラー制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 07:26:27
トヨタ純正 ガッツミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 05:55:29

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
S510Pを自分なりに、 より楽しく♪。🤗 より使いやすく🤗♪。 遊び心をもって ...
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
CD50ST C70エンジンベースに85ccにして、 タケガワのクロスミッション。 強化 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
タンクローリー
ヤマハ メイト Mate DELUXE YCLS (ヤマハ メイト)
2005年式 V50D YCLS 2025/5 仲間内が手に入れたバイク🤗
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation