• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショコラじゃないチョコレート色らぱの"うさまる( ´∞` )" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2024年12月30日

PCVバルブ交換②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年の春先に新品の社外PCVバルブ(型番違い、でも対象品)に交換したところパーキングでアイドリング2000rpm、ブレーキ踏んだ停車時1500rpm、アイドリングだけでトルクフルに車速40kmを維持する芸当を披露してくれました。
オイル臭い真っ白な煙も機関車の如く放出しますし、明らかに様子がおかしかったので外した築15年の老兵PCVバルブに再度戻って頂いた経緯があります。

今回はちゃんと型番もピッタリの純正品を購入しました(値段上がったなぁ...)

交換します。
プライヤーでバンドを緩めてPCVバルブからホースを外します。
2
案の定、ブローバイで濡れてます。。
ここからPCVさん本体を抜き取ります。
3
手ではなかなか抜けず💦仕方なくプライヤーで摘んでしまいました。。
さすがにもう再利用は出来ないかな💦
バルブパッキンはまだまだハリがありますね。
4
新しいPCVバルブを挿入し、ホースをはめて完了です。

早速エンジンを掛けます!
...アイドリング高い💦寒い朝じゃないのに2000rpmで回ります。。
とりあえずそのまま暖機してみます。。
徐々に回転数が下がりますがCOOLランプが消えても1200rpmあたり。春先の悪夢よりはまだマシですがこれ迄よりはアイドリング高めなのは間違い無いです...
明らか水蒸気じゃない白煙も少し出てますね、しかしコレも春先の悪夢よりはだいぶマシです。
5
少し走行してみました。

アイドリングが高めなせいかやはり妙なトルク感がありつつも何よりゼロスタートが楽だしアクセルの踏み込みも少しでスイスイ走る感じ、走りやすい♪コレはコレでアリかも♪

もしかしてコレがラパンの本当の素の状態なんかな?しっかり温まるとアイドリングで900rpm程、割と落ち着いてます。
白煙はご覧の通り、少し出ますね💦

今回はコレでしばらく様子見です。

以上

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メタキャタ、フロントパイプ、マフラー交換(後半)

難易度: ★★★

メタキャタ、フロントパイプ、マフラー交換(前半)

難易度: ★★★

試運転と増し締め

難易度:

ドライブベルト交換

難易度:

【交換!!】エキマニアース線&スペアタイヤ

難易度:

ベルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月1日 22:08
私もエンジンかけたては2000くらい回ります。
そこから少しずつ下に下がり始めてドライブにギア入れて走り、水温計の青いランプ消えても少しの間は1000回転ちょい上くらい(多分1200くらいと思われます)です。
そこからまた少し走っていくと、1000のちょい下、多分900回転かそこらになります。それで安定する感じです。
コメントへの返答
2025年1月2日 12:52
ちゃん坊さん
あけましておめでとうございます。
コメントありがとうございます。
交換後数回乗りましたがだんだんこれ迄通りのアイドリングに落ち着きました。仰るように900rpm程です。

社外のPCVバルブはぜんぜんアイドリング落ちなくてヤバみでしたね。
過去のリンク貼りましたんでよかったら見てください。

プロフィール

「@ユウナ721 さん kansaiジムニーはユーナさんも所有してたのですか( * ॑꒳ ॑*)?
ちなみにゆせまるラパンはYouTubeで検索すると出てきますよw」
何シテル?   07/07 11:44
ショコラじゃないチョコレート色らぱさんです。かなりユルいですがよろしくお願いします。 車大好き!(にわかw)セカンドカー時代の軽HC11Vから始まり、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ESPELIR SUPER DOWNSUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 10:00:42
KYOHO サーキュラー Version DR 14インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:38:07
バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 19:57:42

愛車一覧

スズキ アルトラパン うさまる( ´∞` ) (スズキ アルトラパン)
スズキ アルトラパンに乗っています。 やっと4ATの軽・・・ ラパンの世界観を壊さない ...
スズキ アルト みずいろ (スズキ アルト)
ラパンの前に乗ってた「みずいろ」さんです。 エアコン使ってもリッター18を割ることのない ...
三菱 トッポBJ toppoAMG笑 (三菱 トッポBJ)
アルトの前に乗ってました。 今のところ最初で最後のハイト系w 三菱純正メッシュホイールが ...
ダイハツ ミラ くろまめ號 (ダイハツ ミラ)
トッポBJの前に乗ってました。 この頃はまだZ31が現役でコイツは通勤用。 ダウンサス、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation