• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうちゃんパパバレーの愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

パーツレビュー

2022年8月17日

KTC / 京都機械工具 タイヤストーンリムーバー  

評価:
3
KTC / 京都機械工具 タイヤストーンリムーバー
「いいんです!」実用性重視+見た目のこうちゃんパパバレーです。

カー用品店のTVCM 安全点検 「タイヤの空気圧、残り溝、スミズミまで点検」と言っていますよね タイヤの点検は大事
空気圧→エーモン エアゲージ スタンダードグレード / 8821 で測定し不足していれば
SiS エアレイザーKB-8003Bで空気入れて 適切に管理してます
残り溝→AP デジタル デプスゲージ DG017で測定
2躯なので前後の摩耗が違うため走行距離からのタイヤローテーション管理やライフ管理のためタイヤの残り溝を測定して摩耗管理 偏摩耗も見てます
スミズミ→キズ、膨らみ、ひび割れがないか点検
タイヤをよく見るクセがつきました 良いこと

しかーーし 点検をしていると気になっているのが小石がたくさん挟まっていること
新しいのでコンパウンドが柔らかい 溝か深いということでしょうか

ADVAN dB V552は静粛性が高いので小石がたくさん挟まった状態で運転していると、道路と石がぶつかって下からカタ、カタ、カタと音がします 不自然な振動も 気持ちの良いものありませんし、放置していると、タイヤに刺さり、除去できなくなる場合があるそうです 場所によってはパンクする可能性も
溝に挟まった小石は、走行中のタイヤの遠心力で取れることも多いですね 先日高速を走っていたら小石が外れてタイヤハウスの中で当たっていましたし、フロントバンパーにも小さなキズが 飛び石による傷のリスクがありますね
自分の車も大切ですが、他人の車に迷惑をかけないよう、マナーのようなもの
完全に防ぐことはできないが挟まった場合は見つけ次第除去することが、タイヤ、ボディの為にも大切 

自宅にある千枚通しやマイナスドライバーでタイヤのゴム、自分の手を傷つけないように注意しながら取ろうとしましたが深く入り込んだ小石は取れません
ならばラジオペンチ(先曲・先細)で小石を挟んで引っ張り出そうとしますがなかなか上手くつかめませんし ゴムを変形させてしまいそうです

食べ物を食べた時歯と歯の間に肉や繊維質野菜が挟まる不快になったり虫歯の原因にもなるので爪楊枝や歯間ブラシでとりますよね タイヤも気持ち悪くパンクの原因にもなりかねません
「どげんかせんといかん」

【良い点】
・小石に向かって刺すだけでやさしく取れる タイヤのゴムの当たりが良い味
・力が入りやすい長さでちょっと短いが小回りが効く 
・先端部分が丸い 表面ゴムを痛めない 安心 耐久性もありそうだ
・溝の太いストレートリブは大変取りやすい
・プチプチ ぽろぽろ 簡単に取れる 時間も早い  楽しい 気持ちが良い
・簡単な作りだが重厚感がある 
・グリップ部にすべり止めが加工してありしっかり握れる
・前輪はハンドルを切って停車すると取りやすい
・たかがタイヤの石だがさすがに専用工具 だまされた感はあるが試す価値あり

【不満な点】
・後輪の奥まった所には手をタイヤハウス奥までずっと入れないと届かない 不向き
・イン側の細かいブロックは溝が細すぎてなかなか先端が入らない
・アウト側の細かいデザインも同様 ゴムを傷めているわけではないが
ということで ADVAN dB V552 に対してオールマイティとは言えない
  半分くらいの径もあると良い 個人の意見です
・小石除去以外に使い道無し そりぁ 専用だし 出番は少ない 持っていて損は無いが絶対無いと困るかと言えばそうでもない 欲しい人だけ買えばいいと思います
価格もそれなりにします
・無駄遣いと言われれば 「ハイ そうです」 タイヤ愛でちょっと「魔が差した」

タイヤの小石なんぞ大半の方が全く気にしていないと思われますが
ADVAN dB V552 は大変良い仕事をしてくれていますので点検をしていきたいと思い購入

それにしてもADVAN dB V552 小石が好きだね 恋しいの?
「ハイ 小石が恋しくて」 「小石食って」ます

それでは 恋しとる ADVAN dB V552から 「小石取る」

これで 石を 「ストーン」と落とします

しかしいつの間にかまた小石がはさまり キリがありませんが
挟まってすぐの小石はあまり力を入れなくても簡単に取れます こまめが大事

取っても取っても挟まる小石にタイヤストーンリムーバーは 「とっても」良い
  • 裏面 取扱説明
  • 本体 先端 アール形状  すべり止め加工付き
  • 太いセンターストレートリブは大変取りやすい
  • 細めのストレートリブも入りやすいが
  • 細いブロックは難しい
購入価格1,339 円
入手ルート実店舗(その他) ※DIYホームセンター KTC製品取扱販売店
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

KTC / 京都機械工具 / フロントカバー AYC-3

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

KTC / 京都機械工具 / ワイパーアームリムーバー AP204

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:4件

KTC / 京都機械工具 / ディスクパーキングツール ローター(A・B) ABX102

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

KTC / 京都機械工具 / nepros ロングノーズペンチ NPSL-200

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

KTC / 京都機械工具 / nepros アダプタ NBA43

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

KTC / 京都機械工具 / ぴーぴーストッパー[2コ組] ATP32

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:41件

関連レビューピックアップ

不明 内装外し

評価: ★★★★★

Shell HELIX ULTRA SP 0W-20

評価: ★★★★★

スバル レヴォーグ1.6GTS純正メーター

評価: ★★

Amazon Amazonベーシック デッドニングシート

評価: ★★★★★

YAC SY-SB10

評価: ★★★★★

Yellow Hat Y'sman デザインワイパー/ワイパー 替えゴム

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月17日 1:33
雪国ゆえ、半年に一度タイヤ交換の際には小石を取りますが、やっているとのめり込むんですよね。ハマる小石、小石取りにハマる(笑)
コメントへの返答
2022年8月17日 21:31
コメントありがとうございます
そうなんです 
沼にハマって
沼オジサンになっています



プロフィール

「ジグザグ気取った都会の・・・・・の燃費記録 http://cvw.jp/b/3300451/47912470/
何シテル?   08/20 21:26
こうちゃんパパバレーです。よろしくお願いします。 こうちゃん→こう○くんです  パパ   →子供2人 長女は嫁ぎ孫二人、       次女は就職して独...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 究極の人体パーツ 『田舎チョキ』 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 19:17:03
[スバル インプレッサ スポーツ]ノンブランド キーホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 22:38:43
YAC SY-SB7 インプレッサ/XV/フォレスター専用エアコンドリンクホルダー助手席用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/01 07:46:52

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツに乗っています。 車必須地域在住、42年間 【トヨタ】のみ ...
スズキ レッツ4 「いいんです!」実用性重視のLet`s4 (スズキ レッツ4)
スズキ BA-CA41A「Let`s4(レッツ4)」 2型 ソリッドスペシャルホワイトN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation