• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka4348の愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2021年3月13日

☆ワイパー立ち上げ儀式(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワイパー立ち上げ儀式、いつも、忘れてしまうので、整備手帳に備忘録アップですね🥰

※はじめに、自分は、F30で、ワイパーレバー操作をしても勝手に元の位置に戻るタイプです。BMWは、車種によって儀式に違いがあるので、お気を付け下さいね😌

ワイパーの下の部分の汚れが目だってきました😃 ワイパーを持上げて、拭こうとしますが、赤丸、ボンネット部分にワイパーが、ヒットして、キズ付けてしまうおそれがあるので、ワイパー立ち上げ儀式ですね🥰
2
◎儀式スタートです

①スタートボタンで、イグニッションオン
※この時、ブレーキは踏まないで下さいね。エンジンは掛けません☀️

②すぐに、イグニッションオフ
※この時もブレーキは踏まないで下さいね😃

③次にワイパーレバー(写真)を一番上に押し上げます ※ちゃんと上まで押し上げて下さいね。

④数秒後、ワイパーが勝手に立ち上がりますよ。これで、立ち上げ成功です。立ち上がったら、手を離してOKですよ。
3
写真のように見事に立ち上がりましたね。
これで、ワイパーを持上げてもボンネットに当たりません。ワイパーの下部分もキレイに拭くことが出来ますね😃

ワイパーを元の位置に戻すには、イグニッションオンで、ワイパーレバーを下に下げれば、戻りますよ。
※この時もブレーキは踏まないで下さいね😃

簡単な事なんですが、忘れちゃうので、これで安心です😃🎉✌️

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リモートソフトウェアアップデート メモ

難易度:

また1、上がりました😅

難易度:

祝!10万km走破!

難易度:

フロントカメラないですって!

難易度:

リモートソフトウェアアップグレード

難易度:

♦️小型コードレスエアガン♦️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月13日 8:28
コメント失礼します。
全く関係ないのですが、昭和の頃、ワイパーを縦にして走行するのが流行ってたのを思い出しました。
コメントへの返答
2021年3月13日 9:24
おはようございます☺️
コメント有り難うございます🥰
自分も昭和の人間ですが、ワイパー縦にして走るのは、初耳でした😃 もしかして、走り屋さんが、そうやってたんですかねぇ。昔、情報有り難うございます🥰🎉✌️
2021年3月13日 15:15
そうなんですよね。私も忘れてしまいますので、整備手帳に残しています。
https://minkara.carview.co.jp/userid/763648/car/1884975/4575224/note.aspx
コメントへの返答
2021年3月13日 15:23
こんにちは😃
ワイパー儀式、忘れちゃうの自分だけじゃなかったんですね😃 儀式、整備手帳に残せたので、これで安心です😌💓
2021年3月13日 15:56
けっこう忘れてまいますよね🤣
コメントへの返答
2021年3月13日 16:07
こんにちは✨😃❗️
コメント有り難うございます🥰
整備手帳に書いたので、いつもよりは
忘れにくくなるかも🤩🎉✌️
2021年3月13日 17:13
「儀式」大切ですよね。私もわかっているのに何をとち狂ったのか、手順を間違えてガリっとやりました。ワイパーレバーがバイクの変速みたいに元の位置に戻るのでパニくって立てたまま高速の方へレバーを動かしてしまいました。。。
コメントへの返答
2021年3月13日 17:56
こんばんは🌙😃❗️
ガリっとなって、フロントガラス大丈夫でしたか⁉️ 儀式じゃなくて、ボタンひとつ押せば、いいとかにしてくれれば、間違いもなくなりますよね😃🎉✌️
2021年3月13日 18:29
再送です(笑)。上述shiro.さんが言っておられる「ワイパーを立てる」というのは、今みたいに空力対策をしているボンネット形状じゃなかったので、風圧でワイパーブレードがずり上がりを予防し、空気抵抗を減らす為にワイパーブレードが立った(先が上を向いた)ようにしていたと記憶しています。今もGTカー(耐久選手権)で1本ワイパーを上に向けている車はありますよね。割り込みすみません。。。
コメントへの返答
2021年3月13日 19:37
こんばんは☺️
フォローコメント助かります☺️
やっぱり、走りにこだわった結果、ワイパーを立てる行為になったのですね😃 教えて戴きまして、有り難うございます🥰 今でも、ワイパー立てて、走ったら、目だって、いいかもですね🥰🎉✌️
2022年9月7日 21:25
こんにちわ(ΦωΦ)
こんな機能が有るとはスゴいです
初めて知りました♪
コメントへの返答
2022年9月7日 22:01
なおまそさん
こんばんは🌙😃❗️
コメントありがとうございます🤗
この機能、たまにしか使わないので、いざ、使おうとすると忘れてる事が多いので、困っちゃいますよ😅🎉✌️
2024年2月19日 6:28
おはようございます。F30では洗車の度にこの手順を思い出してましたが、F87ではそのままワイパーが立てれます。
空力的には隠れてた方(セミコンシールド)が絶対いいよな。と感じます。
(╹◡╹)
コメントへの返答
2024年2月19日 7:16
まよさーもんさん
おはようございます☀️🙋‍♀️❗️
コメントありがとうございます☺️
立ち上げ、楽でイイですね😊
儀式がなく、空力に優れてるのが一番ですね😃🎉✌️

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/3300460/48310414/
何シテル?   03/14 15:45
「Y's Club」は、みんカラ登録はなく、紹介制のLINEグループとなってます。 毎週、日曜の早朝、横浜、大黒で、やんちゃでやさしいオヤジがワイワイ、ガヤガヤ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月フォトコンも受付中!🌞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:01:37
【シェアスタイル】あなたの愛車がカレンダーに!愛車フォト大大大募集中🚘❤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:44:27
PROSTAFF レインモンスター リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 08:53:16

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
(^o^)/こんにちは(^.^) 横浜のtaka4348です(^.^) 2025年もよろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation