• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月13日

赤城南面道をスタッドレスで楽み、この値!! 追記有り

赤城南面道をスタッドレスで楽み、この値!! 追記有り 昨日夕方、小雪舞う某所へのお見舞いの帰路、赤城山南面道と呼ばれる、この辺では有名なヘアピンカーブ連続道でハンドリングを楽しみ、こんな値を記録し自分でも驚きです!。

後日追記
標高差をgooleMapの徒歩ルート検索で調べてみました。
起点標高:761mh 終点(富士見道の駅):297mh 距離:26Km 標高差:464mh
平均斜度:(761-297)/26000x100=1.78%の下り道の為、然るべき燃費だったのでしょう。

ブログ一覧 | 燃費 | クルマ
Posted at 2021/12/14 14:08:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白ナス
avot-kunさん

ボスとお買い物(2025/08/3 ...
まよさーもんさん

自由学園明日館へ(東京への帰省5日 ...
JUN1970さん

ビールの世界は 秋本番に2025 ...
pikamatsuさん

防草シート貼り
ヒデノリさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2021年12月14日 18:33
こんばんはー!
凄い記録出してますねー😆
運転は自分でアクセル踏んでます?速度固定で自動ですか?
参考までに教えてください😃
コメントへの返答
2021年12月14日 21:37
こんばんは。(^_-)-☆
TWからの転記で回答させて下さいませ。

Q イニシャルDって漫画で登場するの道かしら?

A イニシャルDでは赤城山頂を目指す縦の登り道ですが、この南面道はその登り道を横切る、赤城山を輪切りにした形で、UP/DOWNとヘアピンカーブが多い道なのです。(*^^)v

Q 南面は起伏が激しいので、下りで充電して、登りでEVといった感じですかね?

A 仰せの通り、EVの積極活用で登坂し終盤は惰性でと心がけましたが、どうしても坂の中腹で始動しちゃいました。
がスタッドレスでも思った通りコーナを攻めれて楽しい車です。

下りはエコモードでBとDでフットブレーキは極力踏まず、可能な限りアウトインアウトで加速時は緩く踏んで極力EVを心がけてました。
これでも地元の車に追いつく事は有っても、煽られる事は皆無の速度でした。(^_-)-☆

標高差をgooleMapの徒歩ルート検索で調べてみました。
起点標高:761mh 終点(富士見道の駅):297mh 距離:26Km 標高差:464mh
平均斜度:(761-297)/26000x100=1.78%の下り道の為、然るべき燃費だったのでしょう。
2021年12月14日 21:53
こんばんはー!
分かりやすい詳細な説明ありがとうございました😊

フットブレーキはあまり使わないんですね?充電出来るから良いのかなと思ってましたが…緩く長く速度を落とす方が充電の効率が良いって事でしょうか?

いろいろ聞いてすいません…大変参考になるので教えていただけると助かります😌
コメントへの返答
2021年12月14日 22:15
長い下り坂での、軽いフットブレーキでの回生充電量と、アクセルOFFでB/Dでの充電量はどちらが多いのか私も判りません。

どのたかご存じの方いらっしゃりませんか?
 
ただ満充電となった場合は、Bにしてブレーキパットの摩耗を少なくしたいと言うみみっちい考えです。
勿論スリップしにくい道路である事が前提ですが。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 思川温泉でお泊まり飲み会(^_^)
2025年09月01日 14:14 - 16:11、
51.87 Km 1 時間 57 分、
バッジ6個を獲得、テリトリーポイント30pt.を獲得」
何シテル?   09/01 16:13
終活モードのエコ爺です。よろしくお願いします。 いいね!していただいた方、閲覧していただいた方、ありがとうございます。ヤリスクロスオーナーの方、他のたくさんの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ヤリスクロス】突然のご報告になります Toyota Yaris Cross 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 23:29:56
フロントグリル・マーカー合法設置の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:19:59
トヨタ(純正) アダプティブハイビームシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:40:09

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
素を好み、航続可能距離1,000kmと表示させるのが夢(^_-)-☆ #シレネピンクパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation