• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とく1954の愛車 [トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年5月14日

moviLinkアプリから純正ナビの自車アイコンを変更 2024/12/18追記

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Twitterのフォロワーさんが、MoviLinkからT-CONNECTナビ画面の自車アイコンを変更されていたので、私のT-CONNECTナビで試してみました。

変更結果の検証
ナビ設定→地図表示カスタマイズ→自車マーク欄のお気に入りにヤリクロの絵が登録されました。
2
以前スマホにインストールはしたものの、ほとんど使っていなかったMoviLinkアプリをV2.7.0に更新・起動しました。
中央画面ではモータスポーツのアイコンが追加されたとの案内が表示され、どんなアイコンなのか少しワクワクです。
3
左上の①をタップし
②現在地マークショップを選択
ヤリスクロスの場合は③トヨタ車を選択し
下にスクロールして⓸ヤリスクロスを選択
4
愛車アイコンのサンプルが表示されますので、試してみたいと思われましたら、購入されて下さい。
androidスマホでは、250円のところ150円で購入できました。
ここまでの作業は、自宅でも可能です。
【DL無料キャンペーンをご活用下さい】

5
ここからは、車内で行います。
電源を入れてナビを立ち上げて下さい。

MoviLinkの設定アイコンをタップし下にスクロールさせ、車との連携設定欄の「車の自車マークを変更」を選択して。
6
左側の●基本アイコンと右側の▲方向アイコンそれぞれを、ご好みの上向き写真を括り付けて下さい。
7
Bluetoothが繋がっていれば、車載ディスプレイ側の自車アイコンが設定変更され終了です。
明日以降、走行時のアイコン表示状況を確認したいと思いますので、気が向いたら追加報告させて頂きます。
8
参考 トヨタの説明抜粋
https://toyotaconnected.co.jp/movilink/faq/
【車載ナビの自車マークを変更したい】
こちらの機能をご利用になるには、車載ナビと連携する必要があります。

1.左上の「メニューアイコン(線が横に3本)」をタップし、メニューを表示
2.右上の「歯車アイコン」をタップ
9
3.「車との接続設定」から「車の自車マークを変更」をタップ
4.お好みの自車マークをタップ

手順4にてアイコンをタップすると、確認メッセージなどはなく自車マークが変更されます。
10
5/16 追記
【MAP上】バードビューでは交差点拡大図上のアイコンは上向きで表示され、
【MAP下】ノースヘッドでは自アイコンが傾いてました。
次に赤枠「向きに合わせてアイコンを回転させる」をON・OFFしたところアイコンが傾かなくなりました。

MAPモード・回転ON/OFF・進行方向・その他との複合条件で再現するかもしれません。

私の愛車は白淡色ですが、憧れのゴールドや金黒に設定する事も可能です。

楽しまれて下さいませ。(^_-)-☆
11
【デフォルトの自車マークに戻す場合は、車載ナビ側で操作が必要です。】
https://toyotaconnected.co.jp/movilink/faq/

車載ナビの「自車マーク」にて設定をお願いいたします。

ナビキット付きディスプレイオーディオの場合はこちら
(メニュー名や操作方法はお使いの車載ナビによって異なります)

1.ナビ詳細設定画面を表示する
2.「MENU」 スイッチ > 「設定・編集」>「ナビ」>「ナビ詳細設定」の順に選択
「地図表示設定」を選択
3.「地図表示カスタマイズ」を選択
4.「自車マーク」を選択
デフォルトの自車マークをお選びください
12
2024/12/18追記
新型ヤリスクロス
シエンタ
ボクシー等は
自車マーク変更機能が不可ですのでご留意願います。
chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://toyotaconnected.co.jp/movilink/faq/connectable_product_list.pdf?fbclid=IwY2xjawHPCVVleHRuA2FlbQIxMAABHTJUoxcIQFfF7cJrIFe8RybOqGgQQ7WSKMtxMB6tFNuqUoeVu2CluUUSrQ_aem_n2Lowh1eVuhbikzhdkcLgg

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

[TOYOTA PJ10] 猛暑に入った8月もエアチェックを✅

難易度:

洗車(2025/08)

難易度:

フューエル1を投入😁

難易度:

ルーフデッドニング

難易度: ★★

[TOYOTA PJ10] 気づかなかったアンテナ周りの鳥爆弾を緊急対応💪✨

難易度:

【備忘録】レーダー探知機載せ替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月14日 21:47
貴重な情報ありがとうございます。
C-HRのアイコン買いましたが、普通に250円でした😅
コメントへの返答
2023年5月14日 22:23
こんばんは コメントありがとうございます。

味気ないアイコンを愛車の絵に変えるとマンネリ感から脱せるのが唯一の利点でしょうかネ。

追加レポート
変更後少しだけ運転したのですが、自車アイコンがコーナの逆方向に傾いていたのが気になります。
C-HRのアイコンは変に傾むいてませんか?

2023年5月14日 22:25
まだスマホでアイコンをDLしただけなので、明日確認しますね。
コメントへの返答
2023年5月15日 6:07
おはようございます。
お気をつけて確かめられてください。
傾いたアイコンの写真は、走行中で撮れませんでしたので、
参考にtwitterフォロワーさんの投稿をリンクします。
https://twitter.com/hariscross926/status/1657546114588086272
2023年5月16日 1:35
見事に傾いてました😁
Twitterの方に写真上げました!
コメントへの返答
2023年5月16日 3:51
ありがとうございます。
Twitter拝見しました。
不自然な傾きですよね。

私のは、妻に撮って貰ったのですがブレてて、後日撮りなおしますね。

プロフィール

「燃費記録詳細 赤城山で避暑後はチョイ乗り多し http://cvw.jp/b/3301758/48596615/
何シテル?   08/13 05:13
終活モードのエコ爺です。よろしくお願いします。 いいね!していただいた方、閲覧していただいた方、ありがとうございます。ヤリスクロスオーナーの方、他のたくさんの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントグリル・マーカー合法設置の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:19:59
トヨタ(純正) アダプティブハイビームシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:40:09
[レクサス UX EV]PROSTAFF CCウォーター ゴールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:45:13

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
素を好み、航続可能距離1,000kmと表示させるのが夢(^_-)-☆ #シレネピンクパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation