• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月09日

ごめんなさい。

ごめんなさい。  
 
お騒がせしたこと、申し訳ありません。m(_ _)m

この場を借りて、謝りたいと思います。m(_ _)m

色々ありましたが自分が謝るのが一番だ。

と、思いましてUPさせて頂きました。m(_ _)m 




私はP-Lのメンバーさんを誰一人、誹謗中傷したりなんかは絶対ありません。(声を大にして)

自分で思ったことや見たことを正直にあげただけです。

これを見て参考にする人もいれば、しない人もいます。

あくまでも、自己責任でということを伝えたかったし、このようなモノもあるよとの忠告の意味もありました。

どう思われるかは、各人ひとりひとり違うと思いますので…。


少し落ち着きを取り戻したので、書かせてもらいました。m(_ _)m







ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2010/04/09 18:24:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安らかにお眠り下さい…
伯父貴さん

令和7年真夏の夜の夢
P.N.「32乗り」さん

2025 北海道 富田ファーム
hokutinさん

かきのきむらの和菓子
こうた with プレッサさん

Toward the Terra
ウールさんさん

ゲリラ豪雨男
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2010年4月9日 18:53
人それぞれだし、謝るほどのことじゃないとは思いますよ。
別に嘘書いてるわけじゃないしね(笑)

確かに原価は安いものなのでしょうが、購入に踏み切った人はそれぞれに納得して購入してるわけですし、いいんじゃないでしょうか。
私もその一人ですが、個人的には満足してますよ(笑)

偉そうな事コメントしてスイマセン
今後とも宜しくお願いします(^.^)/~~~
コメントへの返答
2010年4月10日 6:47
おはようございます。

嘘じゃないのは確かです。
中の詰め物を取り除いて確認もできました。

安くて効果のあるものがいいですね。
高いのに変わらなかったら、自己満足としか。

まだ、取り付けてないので体感できてませんが…。
2010年4月9日 18:58
お久しぶりです!
ポジ減光回路では、お世話になりました。

何か大きくなってしまいましたね。
気にすること無いと思いますよ~(^^)

わたくしも購入(まだ未装着)したけど、
電気系統に詳しくないので、そうなんだ~?
程度の感想ですよ(^^)

電気系統に詳しいとコストが見えて
この会社ふざけんなよ~って気分になるの
十分わかりま~す(^^)

でも、これは他の部品と異なり、取付け系統が
エンジンの頭脳に関係するのだと思うので
万が一があったときの保険を考えると会社としては
普通なんじゃないかな?

万が一の事故があったときに逃げるような会社だったら
みんなでとっちめましょう(^^)
コメントへの返答
2010年4月10日 6:53
おはようございます。

こちらこそお世話になります。(笑)

大きくなってしまいました。

P-Lで取り纏められた企画ですし、出所もわかってますので皆さんがよく判っておられると思います。

効果が期待されているようなので、取り付けに向けていきたいです。
2010年4月9日 19:09
ん~ 

効果を否定しているわけでもないし、決して誹謗中傷をしているわけでもないのでねぇ~

ショックを与えたという意味では、インパクトのある内容で、私自身は装着しようかどうか迷っているのは事実ですが・・・(^^;)

高いか安いかは、エポックメーキング的な品物で実際に効果があるなら、発明料と捉えるべきかなぁ~って思います。

この事実を利用して商売したら犯罪だと思いますが、そうではないので、誰も悪くないと思いますよ♪


コメントへの返答
2010年4月10日 7:02
そうなんですよ。

たまたま、例のブツにテスターを当てていたら中身が分かってしまったんです。

こんなパーツでと、最初は思いましたが…。(汗)



2010年4月9日 20:08
( ̄へ ̄|||) ウーム??

誰も悪くないと思うんやけどね~・・・・。

効果はあるんやし、皆、自己責任で購入してるんやし。

取り纏めてくれた、ひだまりさんも皆で楽しいを共有しようとして、始めた企画やし。

中身は電気関係に詳しくて、弄り好きなメンバーなら分解して見たくなるやろうし。

んで、開けたらこんなんでした~。

これなら、もっと安くていいやん。

ただ・・これだけだと思うんやけど。

コメントへの返答
2010年4月10日 7:05
ドメさんの言うとおりなんです。

中の詰め物取り去るのに、苦労したけど…。(爆)

でも、ちと高いなぁ。
2010年4月9日 21:08
自分は会社経営をしているので
販売価格と原価の関係については仕方ない事だと思いますし当然の事だと思います。

音楽関係の仕事をしていますが
音楽系の機材なんて数千円の部品代で数万円の販売価格なんてざらですからね(汗)

お騒がせになってしまったのは事実ですが
原価がわかったからって
それをとやかく言うのはお門違いだし
ゆいスケさんも書かれていますが
エポックメイキング的な商品で効果もあるのであればいいじゃないですか。

事実は事実としてそれぞれが受け止めて
後は自己判断でってのが普通ですからね。

LED関係だって原価なんて…じゃないですか
みんなそれをわかっていて
自作できない人は価格の高い物を購入するし
出来る人は時間と知識と技術をつかって安く上げる。

当たり前の事ですよ!
コメントへの返答
2010年4月10日 7:17
どうもです。

原価を知ってるからですけど…。

音楽関係の機材は高いですね。

私は昔、AV機器関係の仕事やってました。 今はパ○に変わってますが…。

皆さん、わかっておられることですし。

ポジ減光基板もお安くしたつもりですが…。(汗)
2010年4月9日 21:48
別に謝ることはないかと……

騒いだのは尻馬に乗った人であって、発端のフォトギャラは極冷静なものでしたし……


たしかに、冷水ぶっかけ系のネタではありましたけど……(^_^;)

リセットして、また楽しくやりましょう(^O^)
コメントへの返答
2010年4月10日 7:18
おはようございます。

ええ。

また、楽しくやりましょう。(爆)

2010年4月9日 22:01
なんかすごいことになってたんですね。。

気を取り直してGOGO!

コメントへの返答
2010年4月10日 7:19
そうなんです。

私の知らないところで…。(汗)
2010年4月9日 22:04
こんばんは(^O^)/
私は電気系には弱いので、皆さんのお話がとても参考になります。
私も一度は検討しましたが、まずは別のモノからと思い、今回購入しなかったのですが、評価がずっと良かったら、もしかしたら又購入しようかなと思うでしょう。
私はとても参考になりましたよ。
みんなプレマシーが好きなんですから!
それが原点ですものね。
o(^∇^o)(o^∇^)o
コメントへの返答
2010年4月10日 7:22
おはようございます。

ここに書き込まれている人たちは、プレマシーが好きな人たちばかりですよ。(笑)

楽しくやりましょう。
2010年4月9日 22:49
チューニングパーツって、本当に効果あるものから、そうでもないものまで、様々ですからね…

会社である以上利益を得なければ、存続出来ませんし、わざわざ取付オフまで参加してくれているから、悪い会社じゃないと思います。

まあ、人それぞれの言い方や感じ方の違いなんでしょね。

何シテル?の味気ないコメントの言い合いも、状態を悪化させたのかな?

これでリセットしましょ!
コメントへの返答
2010年4月10日 7:24
どうもです。

感じ方なんか人それぞれです。

後は、自己責任ということで…。

どんなことあったんや?(汗)
2010年4月9日 23:31
ドメさんも書かれているように
誰も悪くないと思います。

みんなで楽しくやろうと 企画、取り纏めた方の苦労も分ります。
また、中身はどうなっているんだろうと、分解してくれた
Pureともさんもありがたく思います。

原価は別として
商品も体感ができ、良いと思った方もいらっしゃるわけだし

各人ひとりひとり考え方、捕らえ方も違います。
後弄りは自己責任で。

みんなで楽しくカーライフです。
コメントへの返答
2010年4月10日 7:27
おはようございます。

そう、ドメさんの言うとおりです。

皆さんが楽しめたらいいじゃないいですか?

納得するもしないも、いろいろですから。
2010年4月9日 23:48
えーと、これって解明できたわけでは無いですよね?(完全にばらした訳でもないし)
変な事を書くとまたずるずるいくと嫌なんで、とりあえず今日でこの件は終わりにして、明日からまたPL楽しみましょうヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2010年4月10日 7:30
完全にばらしたんよ。

事実を確認せなあかんし。(爆)

そうですね。

楽しいP-Lを…。(笑)


2010年4月10日 8:16
謝る事は無いと思います。

それよりも感謝してますよ♪

また色々と教えてください。


よろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2010年4月10日 17:37
どうもです。

事実を伝えたまでです。

こちらこそよろしく。(笑)
2010年4月11日 20:15
こんばんわ。

私のような駆け出しにとっては、すごい情報でした。みんカラも新参者で、ルールやマナーが欠けているのかも知れませんが、私にとっては、感謝です。
最終的には、自己判断ですから、純正パーツつけるのも自己責任ですよね。(純正スタビ追加装着でもDにこれによって足回り異常が出ても保障ができないと言われました)

でも、いろいろな話が聞けるみんカラを知ってから「カーライフ」がますます楽しくなりましたし、皆さんを参考にして、臆病な自分の背中を押してもらっています。

今後も、私のような素人もいますので、ぜひ、いろいろ教えてください。
コメントへの返答
2010年4月11日 21:34
どうも、はじめまして。

ほんとに悪い見本でしたね。

効果あるようですが…?
自己責任でお願いします。

中身見ると(見なくても予想出来ましたが)、情けなくなってきました。(-。-)

プロフィール

「7月上旬頃ころ http://cvw.jp/b/330319/48530149/
何シテル?   07/07 09:44
ぶらっと MAZDAに寄ったところプレマシーをみて一目惚れ。MCを待ってから20S DISIを購入。 色もマイナーなアイシーブルー…。(爆) 燃費と中低速で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

助手席側及びスライドドアPWスイッチツマミ イルミLED上昇時点灯化 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:57:57
スライドドア足下灯の設置(配線通し編) 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:56:51
PSDメインSWのLED化① 
カテゴリ:お勧めプレ 弄り講座
2011/08/08 11:54:36

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人気色でないアイシーブルーを選択してしまいましたが、家族には好かれています。 今では、良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation