2025年11月20日
今朝は昨日にも増して冷え込みが厳しくなり、
最低気温は12月下旬並みの0.6℃と、
二日連続で今季最低を更新。
氷点下の寒さが近づいてきた感じです。
1か月ぶり2025年7回目の御朱印ブログ。
今月8日のNXの車検時に
5か月ぶりに「冠稲荷神社」を参拝し、御朱印を拝受。
「冠稲荷神社」の御朱印は、こちら。
Posted at 2025/11/20 21:02:37 | |
トラックバック(0) |
御朱印 | 趣味
2025年11月19日
今朝は厳しい冷え込みとなり、
最低気温は今季最低の1.8℃。
早朝ウォーキング時に吐く息も真っ白でした。
1週間ぶりとなるドラセナコンシンネの成長日記。
今月1日にオータムカットを実施。
そして最低気温10℃以下が続く予報を確認し、
去年より4日早い今月3日に室内へ取り込み、
春までの約半年を室内で過ごします。
Posted at 2025/11/19 18:43:34 | |
トラックバック(0) |
植物 | 日記
2025年11月18日
今日は雲が多いながらも晴れ間がありましたが、
最高気温は昨日より6.8℃も低く、
この時期ならではの陽気に。
先日、長女の大学の学園祭があり、
カミさんと二人で行ってきました。
自分の学生時代には体験できなかった
キャンパスでの学園祭、
出店で焼きそばなどをたらふく食べました。
Posted at 2025/11/18 20:57:11 | |
トラックバック(0) |
子育て・家族 | 暮らし/家族
2025年11月17日
週末に引き続き今日も穏やかな秋晴れ、
最高気温は21.9℃と10月中旬並みの暖かさ。
昼休みのウォーキングは、Yシャツ1枚でしたが、
それでも額には汗が滲みました。
画像はコストコの11月の新商品、
「アールグレイカップケーキ」(998円)。
オレンジピールとアーモンドスライスが各4個、
軽い感じなので、一度に数個食べられちゃいます。
Posted at 2025/11/17 20:02:37 | |
トラックバック(0) |
スイーツ | グルメ/料理
2025年11月16日
柿の剪定を始めてから、庭木の剪定にも手を出し、
みかん、クロガネモチ、山茶花等を剪定していますが、
今回は柚子の透かし剪定に挑戦。
長年、樹形を円柱形に整えているだけで、
樹冠の中はほぼ手つかず状態。
鋭い棘に気をつけながら、何とか中に潜り込み、
徒長枝や重なり枝などを中心に剪定。
週末に少しづつ手を入れています。
Posted at 2025/11/16 19:34:24 | |
トラックバック(0) |
食べ物・飲み物 | グルメ/料理