青竹手打ちラーメン 麺屋ようすけ 本店
2012.10.17オープンの「麺屋ようすけ」さん。
国道50号をおりて県道7号線を佐野方面に進むとすぐ左側、
以前は「笑まる」さんだった店舗を改装しての開店で、
佐野の有名店「田村屋」さんの出身です。
店前には「田村屋」さんをはじめ、田村屋さんから巣立っていった
「押山」さん、「日向屋」さん、「おお竹」さんの花が飾られていました。
12時10分前に到着したところ待ちが3組。
10分ほどで座敷席に通されましたが、
店内は座席数が減らされ、製麺室が新たに作られていました。
青竹手打ち麺はコシのある中細麺で、
トッピングはチャーシュー、メンマ、ネギ、ナルト、さやえんどう。
これぞ田村屋さん系列といった感じのラーメン。
餃子は3個280円でもちもちした大きな餃子でした。
同所は「善家」さん、「笑まる」さんが相次いで撤退した場所、
「麺屋ようすけ」さんには期待せずにはいられませんね。
帰りに子どもにはあめのおまけがあります。
【2024.9.24追記】
2021.12.6 佐野新都市店オープン
2023.11.20 堀米店オープン
2012.10.28
らーめん 580円、チャーシューめん 830円、餃子(3個) 280円
2015.12.5
開店から3年が経ちましたが、鉄腕ダッシュ効果もあってか
開店前から大行列、すっかり佐野を代表するお店になりましたね。
ラーメン 600円、チャーシューメン 850円、餃子(3個) 280円
営業時間 11:00~21:00
定 休 日 火曜日
座 席 数 58(カウンター4、テーブル3卓×4・ボックス3卓×6、座敷6卓×4)
駐 車 場 38台
住所: 佐野市田島町232
電話 : 0283-85-9221
関連リンク
タグ
関連コンテンツ( ようすけ の関連コンテンツ )
地図
関連情報