• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ONEchanの"ONEchan‘s" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2023年5月3日

リップスポイラーの補修 二本目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
以前自車に付けれるかと購入していたSilkBlazeのフロントリップスポイラー
残念ながらRP3 後期には合わずお蔵入りしていたのですが…
このままでは産廃になってしまいそうなので 修理して嫁入り先を探そうかと 一念発起して作業開始しました。😅
2
ご覧の通り パックリと口が開いている状態😱
3
分かりづらいですが 裏からガラスファイバーとFRP樹脂で亀裂修正
4
表からパテ入れして研ぎ作業
これが一番疲れる😓
5
サフェーサーを吹いて作業完了👍
サフェーサーが足りずに斑になっているのはご愛嬌ということで…😝
6
悲しいかな SilkBlazeもこうなると二束三文に…

取り敢えず お見合い相手は決まっているので
嫁げたらいいんですけど…😒

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

擦り傷塗装補修

難易度: ★★

テールゲートスポイラー交換

難易度: ★★

バンパー未塗装部の塗装

難易度:

フロントリップスポイラ取付

難易度: ★★

サイドバンパー 補修・塗装

難易度: ★★

ノブレッセ フルエアロ装着

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月4日 21:19
こんばんは😆✨
作業、大変お疲れ様でございました🙇‍♂️💦

はい🖐️はーい🙋‍♂️
早く嫁いで来て欲しいんだー😆🙌✨
コメントへの返答
2023年5月4日 21:21
こんばんは😁
最悪 無限外しますか😁
イメージチェンジ🤭

プロフィール

「物 届いた😆」
何シテル?   03/19 06:11
ONEchanです。よろしくお願いします。 できる事は自分でやる!Do it yourself DIY さいこぉ (。>?<。) てな感じでやってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車イジリ、整備、油まみれのパーツは『KMC-500』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 09:09:40
KAWAI WORKS / カワイ製作所 フロアバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:47:03
CELLSTAR DRC-1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 12:23:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ONEchan‘s (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ONEchan(ワンチャン)取扱説明書 1. 基本特性:社交的ながらも平和を愛する ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
Dioチェスターからの乗り換えです 同じような年式ですが 2stから4st静かでいいです ...
ミニ MINI ミニ MINI
R3年 7月 息子が初めて自分のお金で購入した車です。 大事に乗ってくれるといいですけど ...
カワサキ ニンジャ400ex400g カワサキ ニンジャ400ex400g
うちのJrの愛車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation