• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月18日

コルトラ(中略)Rはいいぞ

レビュー情報
メーカー/モデル名 三菱 / コルトラリーアートバージョンR 不明 (2006年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 まだあまり乗っていないですが、しっかりしている感じはします。
デフォで車体がある程度固められてるので剛性感がある(たぶん)
見た目(ウイングがよく似合う)
不満な点 Aピラーが邪魔
アクセルが奥まっているので、ブレーキからアクセルに踏み直そうとするとブレーキペダルに引っかかりがち
総評 💮
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
好き嫌いが分かれる形状
ウイング付けたら一気にかっこよくなった
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
ロールは大きめ
曲がるけど体は遠心力で相応に持っていかれる
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
硬め(一般車に比べて)
濃いめ(ロードノイズ)
多め(ロール)
積載性
☆☆☆☆☆ 5
スポーツカーとしてはよく積める方だと思う
燃費
☆☆☆☆☆ 5
アップダウンが多い通勤路でも13km/Lは行く
価格
☆☆☆☆☆ 5
割安
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2020/10/18 11:36:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きれいなサボテン!
のうえさんさん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ホイール材質と洗剤の酸性度(pH)の相性について http://cvw.jp/b/3307531/47153098/
何シテル?   08/15 23:04
ラリー好きマン シュコダファビアやランチアデルタがどストライク お金貯まったらシュコダファビア(2015?)を輸入する予定... だったが、GRヤリス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
4躯ホットハッチ&ラリー好きなので購入 走行性能・見た目ともに満足です
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
初の自分の車がコルトラリーアートバージョンR(2010年式)です。 中古ですが、アルミテ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation