メーカー/モデル名 | 三菱 / コルトラリーアートバージョンR 不明 (2006年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
まだあまり乗っていないですが、しっかりしている感じはします。 デフォで車体がある程度固められてるので剛性感がある(たぶん) 見た目(ウイングがよく似合う) |
不満な点 |
Aピラーが邪魔 アクセルが奥まっているので、ブレーキからアクセルに踏み直そうとするとブレーキペダルに引っかかりがち |
総評 | 💮 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
好き嫌いが分かれる形状
ウイング付けたら一気にかっこよくなった |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ロールは大きめ
曲がるけど体は遠心力で相応に持っていかれる |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
硬め(一般車に比べて)
濃いめ(ロードノイズ) 多め(ロール) |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
スポーツカーとしてはよく積める方だと思う
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
アップダウンが多い通勤路でも13km/Lは行く
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
割安
|
イイね!0件
![]() |
トヨタ GRヤリス 4躯ホットハッチ&ラリー好きなので購入 走行性能・見た目ともに満足です |
![]() |
三菱 コルトラリーアートバージョンR 初の自分の車がコルトラリーアートバージョンR(2010年式)です。 中古ですが、アルミテ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!