• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月26日

電気自動車EQAは中途半端かも。。。

電気自動車EQAは中途半端かも。。。
レビュー情報
メーカー/モデル名 メルセデス・ベンツ / EQA EQA250_RHD (2021年)
乗車人数 4人
使用目的 レジャー
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 総評にまとめます
不満な点 総評にまとめます
総評

※EQAの「車種別情報」が用意されたので投稿しなおします(以下の記事は2021年5月16日に書いたものです)

Dラーさんに伺う用があり、ついでに電気自動車EQAを試乗させていただきました。

忘れないうちに感想書き出しておきます。

※個人の感想です、評価はMyCar(C450(C43前期))とEQC(半年前に試乗)との相対比較で、分かり易さ重視で5段階ではなく3段階としました

EQA:★
 移動手段としても負けている。サイズと値段が比較的手頃なだけ?の印象。それに640万円も出しますか?(いや、出さないかな。。。)
EQC:★★
 運転の楽しさはない。移動手段として快適性を重視するならコレ。でも900万円級で単なる移動手段はないかな。
C450:★★★
 運転の楽しさは断然こっち。快適性も不満はない。1000万円級のクルマは単なる移動手段ではなく感性に訴えるモノがある。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆無評価



EQA:★
 GLAをベースにEQCライクにしている、EQシリーズの濃い味の部分が主張しすぎてElegantさに欠ける印象
EQC:★★
 わざとGLCライクにして親しみやすくしている、自分はSUVではなくSTATIONWAGONが好き
C450:★★★
 曲線美とキラキラの使い方がステキ、Sporty & Elegant !
走行性能
☆☆☆☆☆無評価


EQA:★
 EQCと乗り味は近い、車格の違いでフラットライド感と遮音性能が劣っているせいで、D+の機械負荷最小時の走る爽快感は減っている
EQC:★★
 好みでドライブモード(Comfort/Sport)と回生ブレーキレベル(D+/D-)を変えれば不満はない、音がないのはつまらない、D+の機械負荷最小時は滑るように走る、コレは爽快!
C450:★★★
 好みでドライブモード(Comfort/Sport+)を変えれば不満はない、音は高揚感ある、やみつきになる
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価


EQA:★
 EQCと乗り味は近い、車格の違いでフラットライド感と遮音性能が劣っているせいで、持ち味の快適性が中途半端
EQC:★★★
 好みでドライブモードと回生ブレーキレベルを変えれば不満はない、快適過ぎて眠くなる、Burmesterサウンドの鳴りは非常にクリア!
C450:★★
 好みでドライブモードを変えれば不満はない、車重が軽い分不利だが、重心が低い分有利なので、トータル悪くはない
積載性
☆☆☆☆☆無評価
@荷室広さの印象
EQA:★★
 小型SUVなので実用性は悪くないと思います
EQC:★★★
 SUVなので実用性高いと思います
C450:★★★
 STATIONWAGONなので実用性高いと思います
燃費
☆☆☆☆☆無評価
@燃費と満タンで走れる距離
EQA:★★
 EQCより軽いので燃費は有利、満タンで422km(@カタログ値、実際は7掛け程度でしょう)でも焼石に水でインフラ状況が心配だな。。。
EQC:★★
 (日本は火力発電・原子力発電に頼っているので)充電時の電力消費で地球環境に負荷をかけている、大きく見ると何が良いのか?難しい。。。満タンで400km(@カタログ値、実際は7掛け程度でしょう)だけど充電スタンドがガソリンスタンド並みに普及しないと心配だな。。。
C450:★
 ガソリン消費や燃焼排気で地球環境に負荷をかけている、でも満タンで500km(@自分の平均燃費)は走れるので安心
価格
☆☆☆☆☆無評価
@新車価格
EQA:★
 他社EVの値段がこなれ始めている中、ベースグレード640万円で良さが中途半端なのはヤバい、「補助金使えばGLAより安いよ」くらいの呼び水がないと。。。
EQC:★★
 他社EVの値段がこなれ始めている中、ベースグレード900万円で良さに価値を強く感じないなら買わない方がよいと思います
C450:★★
 1000万円級で高いので良さに価値を強く感じないなら買わない方がよいと思います
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/09/26 09:26:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SELFSERVICEさん、 500eはリースではなく買取に変更されたんでしたっけ? イタ車EVは新車購入でもバッテリ保証つかないのでリセール最悪だと思われますので、次買う600eは買取ではなくリースにされた方がよろしいかと。。」
何シテル?   05/26 16:49
好きなものは、希少車、武侠映画、対戦ゲームです。  ちょっとマニアックなおじさんですが、よろしくお願いします。  ハンドルネーム略称はGGGで(笑) 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GuestGuestGamer のクルマレビュー集  
カテゴリ:まとめ
2025/07/05 20:46:06
 
2025/07/05 - エミーラ vs ボクスター (比較は気筒数も揃えるべきかな) 
カテゴリ:クルマレビュー
2025/07/05 20:45:11
 
2025/05/27 - GTSオーブンカー3台、あなたの好みはどれですか? 
カテゴリ:クルマレビュー
2025/04/21 23:07:28
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
現在所有のクルマ(メイン)(2022/03~)  人生初の同車種(S205)での箱替え。 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
現在所有のクルマ(サブ)(2025/03~)  現在所有のV8カーが良すぎて買い替えたい ...
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
過去所有のクルマ(2021/07~)  現在所有のドイツ車が良すぎて買い替えたいクルマが ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
過去所有のクルマ(2016/09~)  ベンツとBMWとイタ車の良さを全部求めて購入した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation