• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月08日

京都観光 2月5日

京都観光 2月5日 2010年02月05日(金)に代休の消化の為に仕事はお休みでした。
普段でもそんなに仕事は?

子供達を学校に送り出してからお昼前からの出発でした。
 途中の桂SAで少しだけ寄り道です。
相方の趣味のコレクション集めの為に休憩する程、走行してないですが、トイレに僕は行きましたが?
名神の吹田すら京都南までは高速で¥1,000です。 休日割引でも対した値段の差はなく
渋滞も皆無で先週と同じ様な場所に駐車ました。
今回は八坂近くの市営駐車場です。 少しはコインパーキングより安い設定です。
最大料金ぐらい設定があれば安心なのですが、500円/時間です。

お昼時なのでお腹を満たしてから清水寺に参拝することにしました。
相方がどうしても祇園の十二段屋の天丼が食べたいと言ってたので、昼食は天丼に決定です。
どうもランチ時間は午後2時までなので行かれる方は注意して下さい。
注文した天丼はこんな感じで大きな海老が2本と少しだけ獅子唐が入ったシンプルな天丼です。
天丼の他にだし巻きとお味噌汁がセットになっています。
値段も少し高いと思いますが、海老の大きさとだし巻きの美味しさで納得って感じでした。
天丼(1,850円)です。



お腹も満たされて、気合を入れて約2Kmを徒歩で清水寺まで行きます。
八坂神社から一念坂・二年坂・三年坂を登ってようやく目的地の清水寺に到着しました。
関西に20年以上と学生時代にも何年かは京都市民だったのに清水寺には本当に始めての参拝です。
結構に数の寺には参拝していたのにこの清水寺は死角でした。


全国には清水寺の名前のお寺がかなりの数があるのには驚きました。
僕の実家の近くにも清水寺が存在します。地元では有名な場所になっていますが・・・・
テレビ等でよく見る清水の舞台です。 写真が最低ですが我慢して見て下さい。


天気も曇りで雪もパラパラ降ってたので本当に寒い清水寺見学でした。
寒さとニコチン切れなので行き道を戻り休憩タイムと思ったのですが、喫煙場所が無いって!!
最近は本当に喫煙場所って少なくなってますよね!
禁煙しろと神のお告げかも?
こんな感じで休暇も有意義に過ごせて満足でした。
帰りは時間的に余裕も有ったのでR9から亀岡に抜けて某ショップの社長が大好きな箕面トンネルを
走って無事に自宅に到着です。
今回の走行距離は約120Kmぐらいで燃費は8.5Km/lでした。まぁ~燃費はこんな感じです。
詳細はフォトギャリーアップしましたので見て下さい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/08 20:09:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

ラペスカ
amggtsさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年2月8日 20:28
天丼&出し巻き卵は美味しそうですね~~(*^ー^)/
ちょっとご飯の量が少なそうですが・・・

奥様と京都観光なんてオシャレでいいですね。
できれば綺麗なおねえさんと清水寺へ行ってみたいです(笑)

あ、飛び降りる気はありませんよ(爆)
コメントへの返答
2010年2月9日 9:55
おはようございます♪
もう少し野菜が欲しい気分ですが、海老はプリプリで美味しいです。
特にだし巻きが超美味しくてビックリしました。
本当は若いおねいさんが希望ですが・・・・
2010年2月8日 20:31
こんばんわ~

やはり一度、E46で京都に行ってみたいです!

数年前に長女が修学旅行で行った時に何故か無性に行きたくなったのですが…

今は次女のバレーで休日が無い?んで二年後ですかねぇ~冷や汗
コメントへの返答
2010年2月9日 9:57
どうも~

是非京都に行って下さい。
夏は盆地なので蒸し暑いので季節の良い時期が、でも観光地なので超渋滞も発生します!
2010年2月8日 23:26
先週末の京都は寒かったでしょう?
職場で天丼の画像見るんじゃなかったです。
おなかがすいてすいて(笑)
コメントへの返答
2010年2月9日 9:59
おはようございます~

先週の京都は本当に寒くて大変でした。
特に足元からの底冷えで体が冷えて何度もトイレに駆け込む始末でした。

天丼はお勧めですよ!
少し値段も・・・・
2010年2月8日 23:28
こんばんは。

京都は年1くらいしか行かないのですが、必ずどこかの寺院巡りをしています。
前回のブログから次回はどこなのかな~とアップを待っていました。(^^;
京都行きたいな~とそそられます!
コメントへの返答
2010年2月9日 10:22
どうも~です。
僕も最近、京都に伺う機会が増えてます。
何年も行くことが無かった時期もありますが、
久しぶりに訪れると京都の良さが判りだした気がします。
2010年2月9日 1:55
清水寺は一昨年の夏の終わりに行ったきりですね(^^;
こんな天ぷら屋さんがあるならリベンジしたいです☆

喫煙場所、その時はあったような気がしますけど。。。
どんどん吸える場所は無くなって愛煙家は受難の時代ですね(;´д`)
コメントへの返答
2010年2月9日 10:28
こんにちは♪
夏の京都は暑くて大変でしょうね!
お昼のものランチメニューみたいです。
僕的には次回はすき焼き弁当ってのがある様なので期待大です。

喫煙場所は沿道には無くニコチン切れ状態でした。(笑う)
時代の流れなので諦めていますが・・・
2010年2月9日 9:44
連発で京都ですか・・・
ウチも嫁さん孝行しないと。。。

タバコはホント吸えるところが減りましたね~
10月には値上げになるでしょうから、今から秋に向かって禁煙準備でもしましょうか(笑
そんなこと豪語しても9月の給料から10カートン買ってしまうのですが・・・(爆
コメントへの返答
2010年2月9日 10:31
こんにちは♪
二週連続で京都観光でした。

本当にタバコの吸える場所って減りましたよね(最悪)
今年から値上げなんですよね!
中途半端な値上げでは禁煙にならない可能でもあるので迷います。
でも禁煙が本当にできるか不安です。
2010年2月9日 11:29
こんにちは(^^)
うーむ、いいなぁ、冬の京都♪
天丼&だし巻き玉子もいいかんじですね~。

高校時代に修学旅行で行ったきりなのですが、是非再度行ってみたい場所です(^^)
京都の街を朝・昼・夜とカメラを持って回ってみたいもんです♪
コメントへの返答
2010年2月9日 11:39
こんにちは♪
この日は本当に寒くって大変でした。
今回は清水寺と天丼の「十二段屋」でした。

僕も清水には始めてなので本当の意味で
観光客状態です。
秋の紅葉が綺麗でカメラ持って歩くのには
最適ですよね!
2010年2月9日 21:51
土曜日に東寺に五重塔見に行ってきました。
本物はでかいですね。

きよぶたは暖かくなってからかなぁ・・・。
コメントへの返答
2010年2月10日 10:53
帰りに東寺にも寄る予定でしたが、寒さに
絶えられず残念しました。

土曜日は会場内で待ってます。
2010年2月9日 23:10
いいですね京都(^ ^)
なんかやたら観光行ってません?(笑)
うらやましいです
メッセ土曜行けたら行くので
よろしくです。
コメントへの返答
2010年2月10日 10:55
当分の間、京都祇園界隈の観光は行ってなかったので楽しく過ごせました。

土曜日は猿山のブースでお待ちしています。
2010年2月9日 23:49
こんばんはです☆
ちょうど先日から天丼を食べたいと思っていたので、これはぜひ行ってみなければ↑↑
だし巻き付きなところも◎ですね。
コレクション必要であれば千葉に帰ったときに調達してきますよ~^^
コメントへの返答
2010年2月10日 10:59
どうも~です♪
少し値段は高いですが、本当に美味しく海老も大きいのでGoodでしたよ!
出し巻きも少し薄味ですが、京都らしい味付けでこれもGoodです。

相方のコレクションには疲れます。
お願いする可能性は大かも?
その時は宜しくお願いします。
2010年2月10日 1:04
こんばんわ。

清水の舞台、見させていただきました。
やっぱり簡単には飛び降りられないですね。

天丼、大きな海老ですね~。食べてみたいです。
あ、わらび餅も美味しそうですが、ちょっと高いですよね。

京都は秋に紅葉を見に行ったきりですが、また行ってみたくなりました。
コメントへの返答
2010年2月10日 11:05
こんにちは♪
関西に居ながら清水は初でした。(恥)
あの舞台はあんなに高いとは驚きでしたね!
テレビでよく見る景色ですが、行って良かったです。
あの天丼の海老は本当に大きいです。
わらび餅は夏場には最高かも?

プロフィール

BMに乗って4年生です。 これからも頑張って乗る予定です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鋳造→鍛造(嬉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 12:24:53
近くのヨーロッパに行こう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/13 17:19:05
iPad活躍中・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/03 10:07:30

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年6月 購入 当初はモデイする予定は無かったのですが、 ノーマルに戻せない状態に ...
その他 その他 その他 その他
写真保管庫として

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation