• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろど○の"どうろスター" [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2023年12月1日

PIVOT PRO MONITOR(PRM)  

評価:
4
PIVOT PRO MONITOR(PRM)
サーキットも走行するため、水温と油温と油圧を確認できるものを探していました。
3連メーターを設置するといかにもな感じもありますし、ごちゃごちゃ感が出るかと思い取付を悩んでいましたが、小型のメーターがPIVOTより出ていましたので飛びつきました。

取り付け場所はコラムに取り付けマウントをパテで作成し、ステアリングボスのカバーの隙間に取り付けてメーターの邪魔にならないようにしています。

表示がデジタルなので、明確な数値で認識ができます。
文字の大きさも画像の青い方は視認性は全く問題ないです。
ただ、黄色い方は文字が少々小さく、サーキット走行しながらだと視認性は悪いです。
油圧であれば針のメーターの方が視認性は良さそうです。
油圧は10kPa単位での変化でリニアに反応しますが、表示がチラチラ変わるような敏感な数値の変化はしないようになっているみたいです。

ワーニングも個別に設定でき、サーキット走行でクーリングの目安にも役立ちましたが、ワーニングの表示だけでブザーは鳴りませんでしたのでそこは減点ポイントかと思います。

個人的にはこんな小型で水温、油温、油圧が見られるのは非常にありがたいですが、ブザーが鳴らないことや、温度センサーのセンサー部が長すぎてヒーターホース部に取り付けが結構大変だったので評価:良いにします。
  • 温度センサーのセンサー部が長さ20mmあるので取り付ける場所にご注意を
定価25,300 円

このレビューで紹介された商品

PIVOT PRO MONITOR(PRM)

4.62

PIVOT PRO MONITOR(PRM)

パーツレビュー件数:39件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PIVOT / RACING MONITOR (RM-07R/RM-07L)

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:493件

PIVOT / MULTI GAUGE (X2-L/X2-W/X2B/X2R/XV/XV-A)

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:732件

PIVOT / OB MONITOR(OBM/OBM-2)

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:369件

PIVOT / digital monitor (DMC/DMC-G)

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:505件

PIVOT / POWER MONITOR (PMC)

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:11件

BLITZ / Touch-B.R.A.I.N.

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:1293件

関連レビューピックアップ

X AUTOHAUX X60

評価: ★★★★

PIVOT OB MONITOR(OBM/OBM-2)

評価: ★★★★★

マツダ(純正) 欧州向けカラーメーター

評価: ★★★★★

PIVOT OB MONITOR(OBM/OBM-2)

評価: ★★★★★

マツダ(純正) 英国向モノクロメーター

評価: ★★★★★

OPENCAFE GRAGE ウインドブロッカー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター ロールオーバーバルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/330887/car/1707133/7779253/note.aspx
何シテル?   05/03 16:28
あえてNB買って大体自分でやって、おもちゃ扱いになってます。 無いものは作ってしまえばいいじゃないを地で行く感じでやってます。 ほぼパーツレビュー、整備...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター どうろスター (マツダ ロードスター)
VVT付きの後期が欲しくて、赤以外なら何色でもいいと探してもらったらこの色に。。。 最初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation