• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuta4912の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2021年11月11日

ヘッドライト黄ばみ落とし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
左側ヘッドライトの施工後写真。一年ぐらい前に『スパシャン ヘッドライトスチーマーJr』を使用し自分で磨き上げ仕上げ施工をしていましたが、今年の夏の日差しと経年劣化でヘッドライト表面が少し黄ばんできたので『ソフト99のコンパウンド9800番』をキッチンペーパーに含ませてヘッドライト表面を軽く研磨しました。黄ばみがキッチンペーパーに残らないようになれば完成です。
2
右側ヘッドライトの施工後写真。作業工程1と同じ施工をします。コンパウンドはヘッドライトスチーマー層を削ることになるので研磨し過ぎに注意が必要です。
3
車両全体写真。ヘッドライトですが一年ぐらい前のヘッドライトスチーマー施工直後状態の完成度には戻りきれませんがそれでも十分にきれいになりました。
この時は水洗い洗車をしてから上記施工をしています。ボディーと共ににガラス系コート剤のワックスをかけて仕上げとなります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプが点いてない!

難易度:

白内障手術 ヘッドライトフィルム除去

難易度:

フォグランプLED化&HIDバーナー交換

難易度:

ポジションランプLED化&フロントウィンカーステルス化

難易度:

ハイパールーフレールLED化&ルーフタッチアップ

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

yuta4912です。日産 ちょい痛車エクストレイルに乗っています。フォロー、コメントどなた様でもお気軽に。情報発信とコミュニケーションができればと思います。ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産 ちょい痛車エクストレイルに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation