日産 エクストレイル

ユーザー評価: 4.24

日産

エクストレイル

エクストレイルの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - エクストレイル

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GR86/BRZ用 JEWEL HEAD LAMP ULTRA動画あり

    コーナーリングランプ点灯により、ドライバーサポートを実現します。 コーナーリングランプ点灯設定は取り付け時、 ステアリング感応(舵角制御)または、ウインカー連動(指示器制御)からお選び頂けます。 ※舵角制御を選択したい場合は、別途配線作業が必要となります LEDロービーム&ハイビームには片 ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年3月14日 15:51 VALENTIさん
  • フォグランプLED化&HIDバーナー交換

    昨日はポジションランプとハイパールーフレールのドライビングランプをLED化したので、本日はくたびれた純正HIDバーナーをVELENO 5500Kの物に交換していきます。 これで暗ければHID車に純正バラストを使ってポン付けLED化するバルブを入れるか、配線加工タイプのLEDバルブを使いバラストを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月20日 19:47 とんこつラパンさん
  • ポジションランプLED化&フロントウィンカーステルス化

    豆タンク(仮称)の納車レディパッケージとして、REIZさんのVELENOブランドから、 日亜チップ採用の300lm(5チップ)7000K 日亜チップ採用の320lm (9チップ)7000K 860lmの6800K (いずれも2球合計のルーメン値) の3つを用意していましたが、 豆タンクには3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月19日 22:32 とんこつラパンさん
  • ハイパールーフレールLED化&ルーフタッチアップ

    ヘッドライトが暗いのでハイビーム時の補助灯として使うハイパールーフレールのLED化を企みました。 メーカーオプションのHIDヘッドライト車ですがいい加減暗く感じるのでハイビーム時はハイパールーフレールをハイビーム連動化するスイッチを増設してハイビーム時はほぼもれなくハイパールーフレールも点灯して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 20:36 とんこつラパンさん
  • フォグランプが点いてない!

    友人と遊んでいたところ フォグが 片方点いていないよ! っと 指摘されました! バンパーを取り付ける際 コネクター付け忘れたか? バルブ切れたか!? そう思い バルブを確認すると バルブ切れではありませんでした! コネクターの差し込み不良でした! が… なぜそれが起きたのか! コネクターが割れてお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月17日 20:56 SIRVAさん
  • 白内障手術 ヘッドライトフィルム除去

    アラフィフになっても学生症候群を発症(^_^;) 車検前夜に慌てて白内障手術。 2ndカーである赤兎馬号にはサングラス(ベッドライトフィルム)を装着しています。 しかし、コレが民間車検場では車検NG。 法的には光軸が合い、光量が足りて入ればOKなはずですが、民間車検場はユーザー車検より厳しい独自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 02:09 4173.comさん
  • ヘッドライト磨き

    シュアラスターのゼロリバイブが売り切れていたので、代わりにDCMブランドのこちらを購入。 なんだかんだでここ最近2ヶ月に1回は磨いている気が。 小一時間磨いてみました。 汗だくでTシャツがビタビタになりました。 大分透明感出ました。 モヤモヤしてるのは雲の映り込みです。 実際は取り切れない線傷多 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 14:58 むぎなぎさん
  • 大好評のデイライトぉぇえへへへ

    エクストレイルとすれ違う度に「ふふんいいだろかっこいいだろ」 ってなるw 市内の人もやってくれないかなー走ってる姿を見てみたいーーーー 最新のエルコボ様のブログ。 好評でなにより。 黒でデイライトは超かっこええやん。 http://lkobo.blog.fc2.com/blog-entry-164 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2025年8月11日 21:33 ともすけちんさん
  • 純正バックランプを無効化

    ハウジングを取り外し、バルブも取り外したらソケットの防水をして完了✅ 車検に備えて試験的に純正取り外してみました。 夜の明るさ比較もしてみよう。 ※2025/08/06追記 やはり片側一個だと運転席側が暗い! なので戻しました(笑) 車検は追加ランプを作業灯化して対応しようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月28日 18:05 テッシー@サプライズさん
  • ヘッドライトくすみ取り

    黄ばみが気になり施工 まだ残ってたのでこれを使って 仕上げのコート剤が無くなったので代用し 施工後。 変わった? 走行距離…149,823キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月28日 01:12 たけやん@岡山さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)