- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- エクストレイル
- クルマレビュー
クルマレビュー - エクストレイル
-
マイカー
-
kemuri1997
-
日産 / エクストレイル
20Xtt_4WD(CVT_2.0) (2009年) -
おすすめ度:乗車人数:5人
-
レビュー日:2019/11/25使用目的:買い物
-
走行性能
色々な車を乗ってきたわけではないので、「小回りが利かない、走行中ガタつく」などのレビューもある中、主観となりますが、ステアリングは軽すぎず重すぎず、小回りが利かないという程扱いずらいわけでもなく、操作しやすいと思います。
乗り心地走行もそれなりにドッシリしていて、大きい車に乗った際の安定感はあると思います。
燃費まだ乗り始めたばかりだが、皆さんのレビュー通り約10~11km/Lぐらいだと思います。
積載性後部座席を倒すとフルフラットになるので、広く使えて、キャンプやスノーボードなどアウトドア―に最適だと思います。
故障経験乗り始めたばかりなのでまだ経験なし
満足している点・スクエアーな見た目がカッコイイ
・カジュアルな感じも持ち合わせている
・車体の大きさが丁度良く荷物もちゃんと積める
・後部座席を倒すとフルフラットになり、車中泊をするには十分な広さが確保できる
・汚れにくい皮シートとトランクルーム
不満な点・燃費はそこそこ
・外装と内装の間の作りがスカスカなのか走っているとガタガタいっていることがある
・気になるレベルではないが、走行中の音がうるさいのか、高速道路の走行中は音楽の音量を上げる必要がある総評近年多い卵型ではなく、昔ながらのスクエアーな見た目が、The SUVという形ながら、尚且つカジュアルな感じも持ち合わせていて、スタイリッシュな車だと思います!!また、アウトドアで使用することを考慮された内装も、汚れを気にしなくていいので使いやすいです。
走行性能乗り心地燃費積載性故障経験満足している点不満な点総評 -
マイカー
-
Re:Yamato
-
日産 / エクストレイル
20Xi_5人乗り(CVT_2.0) (2019年) -
おすすめ度:乗車人数:5人
-
レビュー日:2019/10/25使用目的:通勤通学
-
走行性能
キャラバン時代に不安を感じてた急坂の登りも不安なく上がれるのはさすが四駆
乗り心地シートの形は絶妙。
足元も広く長時間走行も楽です。
燃費まだ実感する程乗ってないんでまた後程。
積載性嫁さんの折り畳みチャリや子供用自転車なら難なく積載可能
満足している点運転席の足回りが広く、座席の座り心地も申し分なし。
前がキャラバンライダーでしたが、乗り換えても違和感なく乗れてます。
不満な点安全上仕方ないのかもしれませんが、フロント周りの部品がペラペラと言うかちょっと弱すぎる気もしないでもない
総評自分のなかでは合格点。
走行性能乗り心地燃費積載性故障経験満足している点不満な点総評 -
過去所有
-
ニクソン51
-
日産 / エクストレイル
20xtt (2013年) -
おすすめ度:乗車人数:5人
-
レビュー日:2019/10/16使用目的:通勤通学
-
走行性能
車高が高い故、カーブ時には少し振られる感がある。
乗り心地乗り心地は、SUVだなという感じ。
セダンや、ミニバンとはちがい、乗り心地は少し硬い印象。燃費結構気にして乗っていましたが、
燃費系の値は、買った当時から下取りに出すまでリセット無しで、9.8km/l
でした。エコな運転を心がければもう少し上がるかな?積載性普段でも後ろ広々使えます。
後部座席倒すとさらに広々故障経験なし。
満足している点●広いラゲッジスペース
後部座席をたたむと、大人が足を延ばして寝転がれるフルフラットなスペースができます。
布団を敷いて、車中泊も問題ありませんし、
自転車も立てたまま2台も収納できました。
後部座席をたたまなくでも、キャンプ道具一式を余裕で詰める広さは、とても重宝しました。
●汚れても丸洗いOKな室内。
小さい子供がいたため、ジュースやお菓子などこぼし放題でしたが、フロアマットを取り外し、直にホースINで水洗いできます。※シートより下部のみ。
もちろん、シートも撥水性の高いものなので、濡らしたタオルでひとふきすれば汚れも落ちるので、かなりありがたかったです。
●ノーマルなのに純正ホイールが18インチ
ノーマルホイールが18インチあったので、買った当初からすでにかっこよかった。
デザインもよく、ノーマルでも飽きが来なかった。
●コストパフォーマンスが良い。
新車購入時、諸費用込みで270万くらいだった。
この価格で、本格的なSUVと思える車が購入出来てよかった。
不満な点●下がらない後部座席
運転席と後部座席の間が狭く、運転席を下げると後部座席の人の膝が当たってしまう。
後部座席が後ろへ下がればよいのだが、場所は固定なので、後部座席の人は少々窮屈。
その分ラゲッジスペースが広いので仕方ないが、お客様を後ろに乗せるときは、気を遣う。
総評僕の中では最高な一台でした。
雪が積もった道を走るのも楽しみになったのは、この車のおかげかもしれません。
走行性能乗り心地燃費積載性故障経験満足している点不満な点総評 -
家族所有
-
pontaの夫
-
日産 / エクストレイル
不明 (2009年) -
おすすめ度:乗車人数:3人
-
レビュー日:2019/10/15使用目的:通勤通学
-
走行性能
まだ、雪道を走っていないので何とも言えませんが、オンで少し無理くり曲がってみても滑らずいい感じで走れたので、期待しています。
乗り心地全体的に硬め。
燃費ほぼ街乗り、大体9km/Lくらい。取り合えず、こんなところかな?
満足している点CVTの斑の無い加速が良いですね。また、運転していると、ボディー剛性が高そうな感じがします。最近の車に無い、ボンネットが視界に入るのが距離感がつかみやすく、運転しやすい。
不満な点リヤからの走行音が気になります。後はシートが少し滑る。また、エアコンを掛ける程でもない気温の時で日射で暑い時で、外気の涼しい空気を入れたい時は、エンジンの熱がなのか、温かめの空気が入ってきて車内が少し暑くなる事がある。
総評エンジン音も静かだし、乗りやすい。
走行性能乗り心地燃費積載性故障経験満足している点不満な点総評 -
マイカー
-
omiya
-
日産 / エクストレイル
20Xtt“エマージェンシーブレーキパッケージ”_5人乗り_4WD(CVT_2.0) (2016年) -
おすすめ度:乗車人数:5人
-
レビュー日:2019/10/04使用目的:通勤通学
-
走行性能
43000km
乗り心地悪くないが高速走行は疲れる。
燃費12~18Km カタログ値の20kmはどのような乗り方?
積載性ハイブリッドの荷台はゴルフバック2個かな。
故障経験ハンドルの音 2回修理 現在CVTの修理中
満足している点デザインは気に入っています。
不満な点まず、ブレーキの感覚が慣れない、40年以上車に乗っているがこれほど感覚が慣れないブレーキは初めてです。左前方の視界が悪くて左折がしにくい怖い。燃費が悪い通常で12km/L,高速90km/H走行で18Km/L。4万km走行してCVTから異音無料で修理中(1週間)
総評残価設定でローンを組んだため3年で乗り換えたいが買取価格が安すぎて5年乗る予定。3年落ちで買取価格180万とのことで400万以上の車が3年で半額以下でした。
走行性能乗り心地燃費積載性故障経験満足している点不満な点総評
みんカラを始めよう!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 エクストレイル 2.0 20Xtt エマージェンシーブレーキパッケー ...(東京都)
199.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 660 ランドベンチャー 4WD(福岡県)
152.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 2.0 X(新潟県)
235.9万円(税込)
-
日産 エルグランド 2.5 250ハイウェイスターS(埼玉県)
259.7万円(税込)