2009年11月11日
スライドドアが途中で止まる!(T_T)??
こんばんわ♪今日も夜勤なイーグルくんでつ(^_^;)
先日のみさき公園に出発する時にも発生したんですが、症状が常にでる訳ではなくて、
時々、ごくまれになんです。通勤で1日2回は右側スライドドアを開閉しますが、
ほんと月に2~3回程度かも知れません。走行して現地到着したら正常に治ってる時もあるし、
移動が多い日は1日に2度も発症した時もありました。
症状は左右のスライドドアの両方で、発症する時は左右両方ともに同時です。
全開オープンの手前30cm位のところで動きが止まってしまい、全開になりません。
これも左右同じくらいの位置で途中停止してしまいます。
ドアが止まっちゃう時に緊急停止の警告音が鳴ったことは1度もありません。
普通に全開の手前で止まるんです。止まっちゃう位置も毎回同じ位置のようです。
エンジンキーをオンオフしても、キーを抜き差ししても、キー抜いてロックアンロックをし直しても、エンジン稼動時でも、停止時でも、運転席の開閉スイッチでやってもスライドドアのノブで開閉しても、症状が出たときは、思いつく限りのことを試しましたが復旧しません。。。。。でも、走行して現地着いて開閉すると正常に治ってる。。。。。また数日すると発症。。。。。そんな状態がかれこれ数ヶ月続いています。
忙しくて行けないので、Dの工場長に電話で事例報告がないか調査をお願いしましたが、メーカーのデータベースには類似の症状の報告はないとのことでした。
症状がでたりでなかったりって、本当にヤッカイですよね。
8月に子供生まれてから後部座席使う頻度が増えて初めて気が付きました。
というかその前にもあったような気もしますが、苦情の声が無かったので気に止めていませんでした。
みなさんは、こんな症状で修理した経験はありませんか?
なにかしら情報がございましたら、お知恵をお貸しくださいませ。。。。。
よろしくお願い致します。
m( _ _ )m
ブログ一覧 |
点検整備 | クルマ
Posted at
2009/11/11 05:00:59
タグ