• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月23日

ガレージビービー走行会Rd.1終了~

昨日、本庄サーキットで行われた、ガレージビービー主催の走行会も無事終了いたしました。
参加者された皆さま、大変お疲れ様でした。

今回も進行係でお手伝いをさせて頂きました。


やや寒い空模様でしたが、天気は終日曇りで、グリップの方には良いコンディションだったようです。

今回から色々と趣向を凝らして、ドリコンは審査ヒートを1本にし、審査区間もも最終コーナーと1ヘアピンで行うという方式に変更されました。

更に、1ヘアピンへのアプローチを制限するために、ホームストレートアウト側ににパイロンを設置。
逆振りで侵入するラインを意図的に設けました。




ドリフト参加の方々の反応は上々でした。
本庄サーキットを走り慣れている方は、シケイン~最終コーナーへの繋ぎは慣れているものの、1ヘアへの進入は千差万別。
ラインを制限されると直ドリから進入出来る上級者も、このパイロンには手こずっていたようです。



グリップクラスの方は、今までの1日のベストタイム方式から、午前・午後1本ずつの2アタックヒート合計タイム方式に変更されました。

午前のアタックヒートはフルコース。
午後のアタックヒートは2ヘアピンと最終コーナーを内側にしたショートコースでのアタックです。
ショートコースでの走行は1日を通してアタックヒートのみなので、皆さんブレーキングポイントやライン取りなどが全く違うことに戸惑っていたみたいです。

それでも周回を重ねるごとにタイムアップしていく様子は、見ていても面白かったです。同じコースでもちょっと趣向を凝らしてやれば、新鮮で楽しくなるということですね。





リザルトなどは、後日ガレージビービーHPにアップされるそうですので、お楽しみに。

上位5位まで表彰。
3位までトロフィーが進呈されました。

シリーズ戦ですので、入賞した方は是非シリーズ表彰にもチャレンジして頂きたいです。


ジャンケン大会の賞品は今回もフェデラルタイヤ。
更に、中古タイヤショップ4HEADSのしのさんから、タイヤをご提供いただきました。
ドリフトの人には嬉しい賞品ですね!




1日大きな事故もなく、楽しく終わったRd.1でした。
今回は新しいやり方で初めての開催だったので、運営・進行上の不備もありました。
参加された方々にもご迷惑をおかけしたところもありました。
次回はもっとスムーズに進行出来るように頑張ります。

更に拙いMCであまり盛り上げられなかったのが反省ポイント。
1人で喋るのって難しいですね~(笑
次回はもうちょっとマシにしたいです。

もしくは辞めます(爆


次回Rd.2開催は4月19日(月)になります。
暖かくなってイベント日和ですので、皆さまのご参加をお待ちしております。


ではでは。
ブログ一覧 | ドリフト | クルマ
Posted at 2010/02/23 23:46:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

Billy Ocean - Car ...
kazoo zzさん

Apple Watch 10ser ...
pikamatsuさん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

この記事へのコメント

2010年2月24日 7:27
お疲れ様です。
さまざまな車種が走ってるんすね~
一気に暖かくなってきました・・・
コメントへの返答
2010年2月25日 0:15
ドリフトグリップ一緒の走行会だと、車種も多彩ですね^^

特にドリフト仕様はインチキ臭いのも多くて面白いです(笑
2010年2月24日 9:14
なるほど…同じサーキットでも、一つちょい変するだけで新鮮とφ(.. )
コメントへの返答
2010年2月25日 0:17
これも一つの楽しみ方ですね。

参加した皆さんの気持ち的には、同じコンディションで負けたくない!

ってとこでしょうか?


大事ですね、その気持ち^^
2010年2月24日 12:14
お疲れ様です!

MCって大変ですよね・・・
自分も学生の大会のMCやったことありますが、なかなかうまくしゃべれませんでした(涙)
コメントへの返答
2010年2月25日 0:18
元々喋りは得意ではないんですよね^^;

事前にこんな風にしようとか、こんなこと言えば面白いかな?と考えておいたんですけど、さっぱりな感じでした。

その分ジャンケン大会で頑張りました(笑
2010年2月24日 17:05
先日はありがとうございました!
タイムアタックの枠でショートカットしてしまい、思わず青くなりましたが
スタッフの方々の柔軟な対応で、気持ちよく走ることができました。

想像していないような車種でのドリフトなども見ることができて、非常に楽しかったです。
1枠だけ違うコースというのも面白いと思いました。
コメントへの返答
2010年2月25日 0:20
お疲れ様でした~^^
遠方からのご参加、ホントにありがとうございました。

グリップでもショートカットはOKですよ。
限られた時間でクリア取るには工夫も必要ですからね。

また機会があればお会いしたいですね^^


あ・・・僕が行けばいいのか(爆
2010年2月25日 2:31
こんばんは!

サーキットのMCなんてやられてたんですか!
すごいですねぇ!!

じ、じ、自分は口下手なので、、どどどもってしまいます(汗)
コメントへの返答
2010年2月25日 9:39
こんばんは!

そんな大したものではないんですよ^^;

僕もどもるわ詰まるわ黙るわ(笑)で酷いものです。

誰かと絡んで喋ったらもうちょっと楽なんですけどね~

プロフィール

「オートバックスへ買い物に」
何シテル?   11/16 14:52
インプレッサSTi SpecC-RA(GDBE)で、サーキット中心に活動しております。 目指すのはどこへ行っても、遜色なく走れるクルマと人間になれること。最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

御手洗@Trinityのブログ(livedoor版) 
カテゴリ:Trinity
2010/12/01 21:04:59
 
Parts Station DUCE 
カテゴリ:ショップ
2010/03/10 01:30:37
 
Garage B.B. 
カテゴリ:ショップ
2010/03/10 01:28:01
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年バージョンのTYPE-RAです。 通常のSTiより90kg軽量化されているくせ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation