• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月24日

本庄ライトアタックチャレンジGP Rd.1でした

IMG_813222日月曜日に行われた「本庄ライトアタックチャレンジGP Rd.1」
昨年までドリフトと併催だったグリップを分け、タイムアタック形式で行うイベントとしました。
今年は僕が、大会競技長を務めさせていただいています


IMG_8096今回は初開催ということで、ちょっと台数は少なめでしたが、本庄レコードホールダーの方が参加されたり、GTドライバーの番場選手を講師としたレッスン参加があったりと、ギャラリーを含め楽しんで頂けたのではないかと思います。


IMG_8107競技の方は午前中の予選タイムで決勝クラス分けを行い、少ない台数でクラスごとの順位を競う形式を取っています。




IMG_8098今回は4つのクラスで、各3位の方まで表彰されました。





IMG_8233予選のタイムで分けられるので、ちょうどクラス分けの境目になってしまった方はやや不運なのですが、それも勝負どころということでしょうか。



IMG_8232トップのクラスは流石にレコードホールダー。
ぶっちぎりの41秒台で盤石のオーバーオールでしたが、2クラス以降はなかなか接近したタイムで順位争いが繰り広げられました。



IMG_8230特に2クラスは6台が全て1秒以内のタイム差。
更にターボ勢vs軽量NA勢という構図も面白い。




IMG_8228番場選手にレッスンを受けていた方々も、朝一の走行からは想像できないほど上達して、タイムも右肩上がり。




IMG_8165僕も傍でレッスンの様子を見ていましたが、流石はプロドライバーです。
教え方も非常に上手でした。



IMG_8272最後は表彰とジャンケン大会で締め。
僕のつたないMCに、皆さんお付き合いいただいてホントに恐縮です。





次回Rd.2は5月1日に行われます。

日頃の練習の成果を試す、お手軽で良い機会だと思いますので、是非参加してみて下さい。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2010/03/24 23:05:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

8/27 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年3月24日 23:43
面白そうですね!!

次回は仕事なので参加できませんが、

次々回のスケジュールが決まってたら教えてください!!!
コメントへの返答
2010年3月26日 4:12
5月の次は7月10日(土)ですね。

のんまさんなら上位入賞行けますよ( ̄▽ ̄)b

ご参加お待ちしております(^-^)/
2010年3月24日 23:47
大会競技長なんですか!?

お勤めご苦労様です!(^^)GTドライバーもきてらっしゃるんですね!スゴイ
コメントへの返答
2010年3月26日 4:22
名ばかりの競技長です(^^ゞ
仕事のほとんどは本庄のスタッフがやってくれています。

GTドライバーの番場さんは気さくで面白い方でした。

レッスンを受けた参加者の方たちとも、フレンドリーにお話されてました。

実際に現役プロの走りを見ると、イイ刺激になりますね(^-^)b
2010年3月25日 0:25
当日はたいへんお世話様、また、お疲れ様でした。
思ったほど台数が集まらなかったようですが、
参加者としてはいつもの走行会よりゆったり出来て、
走ることに集中できたと思います。

表彰式でタイムの発表などもあればより盛り上がったかもしれませんね。
決勝でのライバル?のタイムも気になりますし・・・

次戦以降も時間が合えばぜひ参加させていただきたく思います。

コメントへの返答
2010年3月26日 4:27
ご参加いただきまして、大変ありがとうございました。

初の試みなので、今後はもう少し台数も増えたらと思います。

タイム発表も含め、改善点もありましたので、より楽しんでいただけるよう、努力していきたいと思います。

またのご参加お待ちしております。
2010年3月25日 11:10
大会競技長って!!

スゴイ!!

楽しそうなイベントですね♪

今度、時間が合えば見学に行っても大丈夫ですか?
コメントへの返答
2010年3月26日 4:30
ギャラリーも大歓迎です(^-^)b

走っている方々も、ギャラリーが多い方がやる気になると思います。

面白そうだと思ったら、是非ご参加を( ̄▽ ̄)b

プロフィール

「オートバックスへ買い物に」
何シテル?   11/16 14:52
インプレッサSTi SpecC-RA(GDBE)で、サーキット中心に活動しております。 目指すのはどこへ行っても、遜色なく走れるクルマと人間になれること。最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

御手洗@Trinityのブログ(livedoor版) 
カテゴリ:Trinity
2010/12/01 21:04:59
 
Parts Station DUCE 
カテゴリ:ショップ
2010/03/10 01:30:37
 
Garage B.B. 
カテゴリ:ショップ
2010/03/10 01:28:01
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年バージョンのTYPE-RAです。 通常のSTiより90kg軽量化されているくせ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation