• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月06日

冬道に法定速度はあるのか?

冬道に法定速度はあるのか? こんにちわ、どぅりんりです😅

 今回は比較的前から疑問の方もいる雪道や凍結路、いわゆる冬道に法定速度は存在するのかというお話しをしていきます。
 結論を先にお話ししますと、ありません。が道交法ではこのような定義が存在します。
 「他人に危害を及ぼさない速度で走行すること」という一文です。また、安全運転義務というものが存在するのはご存知のことと思います。
 ドライブレコーダーが普及し、事故や法令違反の通報の際に使用されることもある動画ですが、速度やGPSの位置情報を記録している商品も多いので、保険使用時の過失割合は数年前の統計的なケースより綿密にかつ厳密にされています。




 少しでも速度超過していたり一時不停止などの危険行為が証拠として残っていると、過失割合が加算されたり、悪質な場合保険の停止処分を保険会社から実行される事例があります。つまり保険をかけていても保険が実行できないことになります。




 北海道などで行われている冬道の安全講習や教習所では法定速度のマイナス10キロを呼びかけています。また、交差点への侵入速度を時速10キロから20キロ以下で走行するよう呼びかけていたりします。




 こういった熟練の地域の講習現場を参考に安全に走行されることをお勧めします。
 また、停止線や横断歩道が見えない事が多い為、道路標識に頼らざるを得ません、雪山に標識が埋もれていることもあります。標識が「見える」ではなく「読める」速度で走行することが一つの基準ではないかと私は考えます。
ブログ一覧 | 車だいすき | 日記
Posted at 2021/01/06 14:43:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゴジラ博in札幌に行ってきました。」
何シテル?   03/07 19:23
どぅりんりです。マイペースに自己満足を極めます! 過去外資系航空機用エンジンメーカーや某自動車メーカーで開発エンジニアを経験、現在主夫として子育て奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENDA KUAVELA SL 215/60R17へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 17:38:31
8年ぶりに国内復活‼車名はエリシオン⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:03:59

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバス号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
アルファードハイブリッドからの乗り換えになります。 車格が全然違いますね。過走行車両なの ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
ホンダ クロスロードに乗っています。 2児のパパをしてます。 基本はドライブと幼稚園の往 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
新しく我が家に来た送迎車です。子供も気に入っていて、これから思い出を作っていくのが楽しみ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんの車です。 勝手にいじっております。あひゃ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation