• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どぅりんりのブログ一覧

2023年01月30日 イイね!

ブリュッセルモーターショーでロータリーPHVのMX-30を発表

ブリュッセルモーターショーでロータリーPHVのMX-30を発表どぅりんりです乁( ˙ω˙ 乁)

1月13日、マツダは、新型「MX-30 e-SKYACTIV R-EV」を、ブリュッセルモーターショーで初公開した。

新型MX-30 e-SKYACTIV R-EVは、バッテリーEVとして満充電時、85kmものEV走行距離を実現したうえに、新たに開発した発電用ロータリーエンジンによって長距離ドライブにも対応する。




発電用ロータリーエンジンは、高出力モーター、ジェネレーターと同軸上に配置してモータールームに搭載。電動駆動ユニットと、17.8kWhのリチウムイオンバッテリー、50リッターの燃料タンクを組み合わせ、独自のシリーズ式プラグイン・ハイブリッドシステムを構成する。充電方式は普通・急速の両方に対応する。

走行時は、使用シーンに合わせて「EVモード」「ノーマルモード」「チャージモード」の3つの走行モードから選べる。室内には1500Wの給電機能もある。




新規投入にあわせて特別仕様車「Edition R」も設定。ルーフサイドにはマツダ初の乗用車「R360クーペ」のルーフ色を復刻した「マローンルージュメタリック」を差し色として採用。フロアマットやシート・ヘッドレストには、ローターの形状を模したバッジやエンボス加工などの専用デザインを施す。

新型MX-30 e-SKYACTIV R-EVの日本投入時期や価格などは、今後明かされる。
Posted at 2023/01/30 07:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車だいすき
2023年01月29日 イイね!

市場無視の高性能車ホンダ「レジェンド」を語る(KB1/KB2)

市場無視の高性能車ホンダ「レジェンド」を語る(KB1/KB2)どぅりんりです(^^)/

 今回はホンダ「レジェンド」2004~2012年・KB1/KB2のお話しをします。
 初代モデルが1985年にデビューを飾ったホンダのフラッグシップモデル「レジェンド」は、2004年10月に8年ぶり3度目のフルモデルチェンジを受け4代目モデルにあたるのがKB1/KB2。駆動方式をそれまでのFFから、世界初の4輪駆動力自在制御システム「SH-AWD」に変更し操縦安定性を向上させた他、パワートレインの刷新による動力性能アップや様々な安全・快適装備の追加が行われました。

 ホンダファンなら一度はホンダのフラッグシップに乗ってみたいものですが、高級車はホンダらしくないと思ってみたり、かといって高級車らしいかといえば疑問が浮かぶ評価になってしまった不遇の車です。

 目玉のAWDシステムも理解が浸透せずちょっといい四駆ぐらいにしか思われませんでした。
 エクステリアやインテリアへの評価は別の機会にするとして、本題は基幹技術のAWDシステムを掘り下げましょう。

 SH-AWDとは、Super Handling All-Wheel-Driveのことで、ホンダがレジェンド(2004年)に搭載した4WDシステムの名称です。
 電子制御により4つのタイヤを状況に応じて自在にコントロールする機構です。

 通常の4WDには前輪と後輪のあいだにセンターデフが使われるのですが、SH-AWDではこれを廃止し、その代わりに遊星ギアによる二段増速機構を組み込んでいます。
 この遊星ギアの働きにより、駆動力配分は、前後で30対70→70対30、後輪左右で0対100→100対0まで無段階で可変できます。

 ただし、上記のトルク配分が期待できるのは加速時または定速走行時のみで、減速時などアクセルを戻した状態では横滑り防止装置との協調制御により挙動の安定を確保します。

 左右の駆動力を電磁クラッチで制御する点は、すでにホンダが開発していたVTM-4と同じですが、SH-AWDの目的は、圧倒的な旋回性能の向上にありました。
そのため、不整地(未舗装道・積雪路・圧雪路・アイス路)などのライフビークルとしては一般的なオフロード車が真っ青になるほどの実力です。

 とはいえ世間一般の商業としては失敗したことになり、一代限りで国内販売車に採用されることはありませんでした。北米販売においては採用車種を増やし、現行モデルでも搭載されているモデルも存在します。
・ホンダ・レジェンド(4代目)—アキュラ・RL(2代目)—アキュラ・RLX
・アキュラ・MDX(2代目以降)
・アキュラ・TL(4代目)—アキュラ・TLX
・アキュラ・RDX(初代)
・アキュラ・ZDX

 かくゆう私自身もKB1のモデューロ仕様を一時期所有していたのですが、走行性能は一級品でした。独立懸架式AWDとしてはいまだにこのレベルのAWDは数種類しか目にしていないというのは誇張とは思いません。
 しかし、どんなに限界性能が高くなっても操作するのはドライバーです。まして公道を走行するにあたっては恩恵の度合いも少なくなるでしょう。
 そういった意味で知る人は知っている評価になってしまったと言えます。

 みなさんはホンダレジェンドにどのようなイメージを持たれていますか?
Posted at 2023/01/29 14:21:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車だいすき | 日記
2023年01月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】

Q1. ドライブレコーダーは装着していますか?
回答:はい
Q2. カーナビは何をお使いですか?(純正カーナビやGoogleマップなど)
回答:MAPS.ME
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/01/28 18:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年01月27日 イイね!

MAZDA2のマイナーチェンジ、価格はほぼ据え置きの秘密に迫る

MAZDA2のマイナーチェンジ、価格はほぼ据え置きの秘密に迫るどぅりんりです乁( ˙ω˙ 乁)

MAZDA2のマイナーチェンジは個人的には嬉しいニュースでした。

質の良い車、工業製品としての車はたくさんあります。しかし、値札が付けば印象が様変わりするのもまた事実です。

良いものなのだから高価で当然では自家用車のハードルは高くなる一方でしょう。

そういう意味で、スズキのアルトや三菱のミラージュ、マツダのMAZDA2のような、敷居を保ってくれるような存在はいつの時代にも必要です。

今回はそんなMAZDA2マイナーチェンジの裏側を少し紹介。



まずは樹脂グリルやインパネの化粧パネルを石油由来のものから植物性のものに変更したというところ。

それは本来石油由来の樹脂の場合は仕上げが塗装になるのに対し、植物由来のものは、色素を一緒に練り込んで整形するだけで鏡面仕上げで出来上がってきます。この性質をうまく利用してるのです。本来環境面では植物由来の方が優しく高価ですが、石油由来の仕上げに必要な塗装が不要になるので相殺しています。

また、ルーフのカーボンラッピング。今回のマイナーチェンジでは、ツートンがこのルーフになります。

これも生産ラインでこなす技術を確立した上で、本来ツートンなどでは2度塗装工程を行っていたものを1度にすることに成功したことで相殺したのです。

パワートレインはキャリーオーバーということですが、2019年にデミオからMAZDA2に改名された際1.5リッター普通圧縮エンジンと1.5リッター高圧縮エンジン、1.5リッターディーゼルエンジンの3種類ありましたが、のちのマイナーチェンジでガソリン車は高圧縮仕様のもののみへとなり、2種類に再編されたものが引き続き使用されるということになってます。

マツダの他メーカーにはない技術の使い方はとても面白く思います。

マツダの販売比率は1位がCX-5が25%、2位がMAZDA2が19%と主力車種になっています。

これからも切磋琢磨を期待したいです。
Posted at 2023/01/27 18:44:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車だいすき
2023年01月27日 イイね!

タント、トール、タフト、ロッキーとOEM車でリコール。33万台

タント、トール、タフト、ロッキーとOEM車でリコール。33万台どぅりんりです(^^)/

■不具合の部位(部品名)
 制動装置(電動パーキングブレーキアクチュエータ)

■基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因
 電動パーキングブレーキを制御するコンピュータにおいて、ブレーキ解除時のプログラムが不適切なため、ブレーキケーブルの戻し量が不足する場合がある。そのため、そのままの状態で使用を繰り返すと、やがてブレーキケーブルの作動域から逸脱するため、パーキングブレーキ作動時に異常を検出して警告灯が点灯し、最悪の場合、パーキングブレーキが解除できなくなるおそれがある。

ダイハツ「タフト」「タント」「トール」「ロッキー」
スバル 「シフォン」「ジャスティ」
トヨタ 「ルーミー」「ライズ」
(計8車種)
(製作期間の全体の範囲)令和2年5月29日~令和4年8月26日
(計339,883台)
※詳細については、国土交通省の情報をご覧ください。


(リコール届出番号)5266
■改善措置の内容
 全車両、電動パーキングブレーキアクチュエータ内の制御コンピュータのプログラムを修正する。
Posted at 2023/01/27 18:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車だいすき | 日記

プロフィール

「@オサ坊 さん
カサカサ音解消おめでとう御座います🍾
リアサス終了とは部品を取るのも難しくなっていきそうですね😰
私も後回しにしないで出来るだけ早めの交換を心がけたいと思います。」
何シテル?   03/23 17:52
どぅりんりです。マイペースに自己満足を極めます! 過去外資系航空機用エンジンメーカーや某自動車メーカーで開発エンジニアを経験、現在主夫として子育て奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
222324 2526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

KENDA KUAVELA SL 215/60R17へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 17:38:31
8年ぶりに国内復活‼車名はエリシオン⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:03:59

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバス号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
アルファードハイブリッドからの乗り換えになります。 車格が全然違いますね。過走行車両なの ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
ホンダ クロスロードに乗っています。 2児のパパをしてます。 基本はドライブと幼稚園の往 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
新しく我が家に来た送迎車です。子供も気に入っていて、これから思い出を作っていくのが楽しみ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんの車です。 勝手にいじっております。あひゃ

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation