• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月31日

SUV時代に考えるホンダの名車

SUV時代に考えるホンダの名車 こんにちわ、どぅりんりです!(^^)!

 今回はSUVブームの今だから乗ってもいいかなと思う名車ということで、ホンダMDXをご紹介します。
さまざまな新車が華々しくデビューを飾るその影で、ひっそりと姿を消す車もあるわけですが、今から約20年前に突如日本に現れたアメリカンサイズの逆輸入SUVがMDXです。北米ではアキュラ MDXの車名で2001年に発売されたモデルを、右ハンドル化したうえで2003年から逆輸入することで販売を開始しました。
 しかし、あまりにもアメリカンサイズな車体寸法が当時の日本人ユーザーのニーズとは合わず、2006年には早くも輸入終了となった3列シート・7人乗りのプレミアムSUVです。

 ホンダ MDXの車体寸法、全長4790mm×全幅1955mm×全高1820mmのサイズは、当時のランドクルーザーの4890mm×1940mm×1890mm(100系・1998-2007)と比べると幅が若干大きいことをみてもほぼ同格です。
 MDXのベースとなったのは北米生まれの大型ミニバン「ラグレイト」で、その車台に3列・7人乗りの大柄なボディと最高出力260psの3.5L V6 VTECエンジンを搭載されました。

 トランスミッションは5速ATで、4WD版には新開発の「VTM-4」という電子制御可変トルク4WD機構が組み合わせています。
 広大な北米大陸では「ちょうどいい」と感じられるのでしょうが、日本の道路では「堂々たる」と形容したくなるサイズ感でした。
 ショートノーズでキャビンを大きく採った全体のデザインは、実は俊敏な動物である「サイ」をイメージしたもの。
 インテリアは、モダン建築様式「サンタフェ・スタイル」をテーマに、ホンダいわく「知的で上質な心地よい空間を目指した」というものでした。
 荷室容量は7人乗車時で208L。2列目と3列目を倒せば最大1104Lの巨大なラゲッジスペースが出現します。内装は本革や木目調パネルなどの採用により、知的で上質な心地よい空間を目指した
 前述した「VTM-4」(バリアブル・トルク・マネージメント4WDシステム)は、電子制御可変トルクツインクラッチ機構がセンターLSDとリアLSD機能を兼ね備え、前後トルク配分を100:0から50:50まで無段階に制御。
 定常走行は前輪駆動として燃費に配慮し、発進加速時や、路面状況などにより前輪のトラクションが不足する状況では後輪を駆動します。
 このように、なかなか悪くない作りのホンダ MDXではありましたが、日本での販売はどうにもパッとせず。

 初年度の目標台数1700台に対して900台弱しか売れませんでした。
 そのためホンダは2004年2月にエントリーグレードの追加とエンジンおよび内外装の小変更を行い、翌2005年2月にも価格は据え置きで装備を充実させる小変更を実施しましたが、セールスは特には好転せず。
 そのためホンダは2006年6月にMDXの輸入販売を終了。
 北米では2代目のアキュラ MDXが登場しましたが、「ホンダ MDX」はそのまま廃番となりました。
今でこそ現行のランドクルーザーよりは小さいねなサイズだったMDX、ホンダらしからぬたくましい走破性を発揮するVTM-4、3列シートSUVと改めて見直すと再評価してもいいかもしれません。
 ガソリン車が減少の一途を辿っている現在、好きな車に乗れるの今のうちかもしれません。
 迷車なんて言わせないほんとの評価を皆さんがしてみてはいかがでしょうか?

■ホンダ MDX 主要諸元
・全長×全幅×全高:4790mm×1955mm×1820mm
・ホイールベース:2700mm
・車重:2030kg
・エンジン:V型6気筒SOHC、3471cc
・最高出力:260ps/5800rpm
・最大トルク:35.2kgm/3500rpm
・燃費:7.8km/L(10・15モード)
・価格:485万円(2003年式 エクスクルーシブ)
ブログ一覧 | 車だいすき | 日記
Posted at 2021/01/31 16:00:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

パナソニック。
.ξさん

旧東海道『箱根八里の七曲り橿木坂上 ...
kz0901さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゴジラ博in札幌に行ってきました。」
何シテル?   03/07 19:23
どぅりんりです。マイペースに自己満足を極めます! 過去外資系航空機用エンジンメーカーや某自動車メーカーで開発エンジニアを経験、現在主夫として子育て奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENDA KUAVELA SL 215/60R17へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 17:38:31
8年ぶりに国内復活‼車名はエリシオン⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:03:59

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバス号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
アルファードハイブリッドからの乗り換えになります。 車格が全然違いますね。過走行車両なの ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
ホンダ クロスロードに乗っています。 2児のパパをしてます。 基本はドライブと幼稚園の往 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
新しく我が家に来た送迎車です。子供も気に入っていて、これから思い出を作っていくのが楽しみ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんの車です。 勝手にいじっております。あひゃ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation