• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月14日

日産、2021年8月17日(火)に正式発表!フェアレディZ

日産、2021年8月17日(火)に正式発表!フェアレディZ こんばんわ、どぅりんりです(/・ω・)/

 日産が2021年8月17日、いよいよ新型フェアレディZの市販バージョンを公開します。
 2008年12月に発表された現行Z34型日産 フェアレディZ(6代目)のボディサイズは、全長4260mm×全幅1845mm×全高1315mmで、ホイールベースは2550mm。

 これに対し新型フェアレディZのプロトタイプモデルは、全長4382mm×全幅1850mm×全高1310mmとほぼ同等のサイズでした。

 日産はプロトタイプ公開時に「ほぼこのままの姿で登場する」と発表しています。デザインについては市販要件を反映しディテールなど小変更されることが見込まれますが、ボディサイズ自体は大きく変わることもなさそうです。

 V型6気筒ツインターボエンジンと6速マニュアルトランスミッション(6速MT)が搭載されているとだけ発表された日産 新型フェアレディZ プロトタイプ。
 V6ツインターボエンジンといえば、現在国内で市販されているモデルで言うと、日産 スカイライン400Rがあげられる。スカイラインは、現行Z34型フェアレディZとプラットフォーム(車台)を共有し、同じ日産・栃木工場で生産されるモデルです。
 スカイライン400Rに搭載されるのは、V6 3リッターのツインターボエンジン。最高出力405ps、最大トルク475Nmのハイパフォーマンスを誇ります。新型フェアレディZも同等か、あるいはもう少しパワーアップを図って搭載されるかもしれません。

 なおスカイラインは6速MTはなく、7速オートマチックトランスミッション(7速AT)との組み合わせ。当然、新型ZでもATモデルも用意されるのは間違いないでしょう。

 気になる価格は、現行Z34型の400万円台から500万円台の価格帯に対し、ツインターボ搭載に伴う高性能化もあって、600万円台になるのではと予想する評論家は多いようです。その一方で、廉価なV6 3リッターのノンターボ版が用意される可能性もあるとみていて。エントリー価格は400万円台から期待できるのではとみています。
ブログ一覧 | 車だいすき | 日記
Posted at 2021/06/14 17:38:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゴジラ博in札幌に行ってきました。」
何シテル?   03/07 19:23
どぅりんりです。マイペースに自己満足を極めます! 過去外資系航空機用エンジンメーカーや某自動車メーカーで開発エンジニアを経験、現在主夫として子育て奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENDA KUAVELA SL 215/60R17へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 17:38:31
8年ぶりに国内復活‼車名はエリシオン⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:03:59

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバス号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
アルファードハイブリッドからの乗り換えになります。 車格が全然違いますね。過走行車両なの ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
ホンダ クロスロードに乗っています。 2児のパパをしてます。 基本はドライブと幼稚園の往 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
新しく我が家に来た送迎車です。子供も気に入っていて、これから思い出を作っていくのが楽しみ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんの車です。 勝手にいじっております。あひゃ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation