• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月16日

ホンダの大型車事実上の縮小の背景は

ホンダの大型車事実上の縮小の背景は おはようございます、どぅりんりです😀

 ニュースだけではなかなか読み取れないホンダの年内生産終了車。レジェンド、オデッセイ、クラリティ、国内生産を終了せざる負えなかった背景はなんだったのでしょうか?
 どぅりんりが解説します。
 オデッセイの大きな要因は国内専用設計にあります。中国ではエリシオンが存在し、北米ではUSオデッセイが生産されていますが、日本仕向けという狭い市場に苦戦を強いられる販売に専用開発が難しいと判断されたことにあるのです。
 一方レジェンドというと、トヨタ クラウンと環境は同じと言えます。カムリと同じくアコードやアキュラTLXなどのスポーツセダンは世界的には好調である一方フラグシップセダンは不振と言えます。更に言えば、SH-AWDなどの独自技術はコスト面で足枷になっています。その国内生産はあまりにも採算性が悪かったのです。

 クラリティは次世代車としてデビューした一方、欧州、中国、アメリカと違い、日本では国内インフラが遅く、実用的に使用できる環境が限定的だったことが大きな痛手となりました。
 ホンダの企業体力を思えば、国の方針に従い粘った方だと褒めてあげるべきと考えます。

 しかしこのニュースの肝は別のところにあり、国内での生産を終了するということにあります。これはレジェンドやクラリティは海外生産拠点が存在することから、一度その存在意義を再検討する余地を残しています。シビックのように販売台数が限定的な車種やグレードは輸入販売に切り替えが利くため、来年以降のラインナップをどう見極めていくか、現状は実のところ明言は避けています。

 オデッセイはUSオデッセイやエリシオンの主力市場からの輸入販売の可能性がゼロではないでしょう。Lミニバンの需要はその巨体にあります。海外専売ミニバンであれば需要を満たせる可能性があるのです。

 今後は電動化やカーボンニュートラルの観点から、数年の準備期間を経るものと思いますが、再び帰ってくる可能性は十分にありますのでホンダファンは今しばらく見守ってあげましょう!
ブログ一覧 | 車だいすき | 日記
Posted at 2021/06/16 09:11:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゴジラ博in札幌に行ってきました。」
何シテル?   03/07 19:23
どぅりんりです。マイペースに自己満足を極めます! 過去外資系航空機用エンジンメーカーや某自動車メーカーで開発エンジニアを経験、現在主夫として子育て奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENDA KUAVELA SL 215/60R17へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 17:38:31
8年ぶりに国内復活‼車名はエリシオン⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:03:59

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバス号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
アルファードハイブリッドからの乗り換えになります。 車格が全然違いますね。過走行車両なの ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
ホンダ クロスロードに乗っています。 2児のパパをしてます。 基本はドライブと幼稚園の往 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
新しく我が家に来た送迎車です。子供も気に入っていて、これから思い出を作っていくのが楽しみ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんの車です。 勝手にいじっております。あひゃ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation