• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月07日

クレジットカードの審査難易度を見分ける

クレジットカードの審査難易度を見分ける おはようございます、どぅりんりです(^^)/

 様々なクレジットカードが発行されている現代、クレジットカードによって審査難易度は異なります。「出来るだけ審査難易度が低いクレジットカードが知りたい」という方も多いでしょう。
 そこで今回は、クレジットカードの審査難易度を見分けるポイントをご紹介します。
 実は、クレジットカードの審査難易度を見抜ける2つのポイントがあります。
・ステータス
・発行元の会社
 ここでは、審査難易度に影響する2つの要素を解説しています。ぜひ確認してみてください。

◆ステータス
クレジットカードには、ステータスがあります。

● ステータスとは
カードのランク・社会的地位を表したものです
一般的にステータスが高いクレジットカードほど、社会的信用度が高くなります。クレジットカードのステータスには、以下のような種類があります。

 クレジットカードは、ステータスが高くなるほど、発行が難しくなるのが一般的です。つまり、ステータスが上がるほどカードの審査難易度も高くなると考えられます。

その理由は?
 審査難易度の高さ(=社会的信用度が高い人しか発行できないこと)がステータスの価値を担保しているからです
 基本的に、クレジットカードのステータスが高くなるほど、カードの年会費も上がります。
 スムーズな審査を期待できるのは、年会費無料の一般カードです。クレジットカードの審査に通りたい方は、まずステータスが一般のクレジットカードを選びましょう。

◆発行元の会社
 クレジットカードの審査難易度は、発行元の会社によっても異なります。
 発行元別の審査難易度は次のように予測できます。

 一般的には、銀行系クレジットカードが最も審査難易度が高く、流通系クレジットカードが最も審査通過を期待できると考えられます。
 ただし、発行元が同じ系列であっても、カードによって詳細な審査難易度は異なることが考えられます。

 お金の信用を積み重ねる必要があるクレジットカード。最初は難易度の低いカードで1~2年実績を積みましょう。その後、一般カードでも有名な発行元のカードや高ステータスカードに必要に応じてステップアップします。
 私生活では使えれば良いだけのものでも、ビジネスの席ではそうも言えないときもあります。しっかりと道筋を立てて作成することが必要なのです。
ブログ一覧 | クレカマニア | 日記
Posted at 2021/07/07 07:04:46

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゴジラ博in札幌に行ってきました。」
何シテル?   03/07 19:23
どぅりんりです。マイペースに自己満足を極めます! 過去外資系航空機用エンジンメーカーや某自動車メーカーで開発エンジニアを経験、現在主夫として子育て奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENDA KUAVELA SL 215/60R17へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 17:38:31
8年ぶりに国内復活‼車名はエリシオン⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:03:59

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバス号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
アルファードハイブリッドからの乗り換えになります。 車格が全然違いますね。過走行車両なの ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
ホンダ クロスロードに乗っています。 2児のパパをしてます。 基本はドライブと幼稚園の往 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
新しく我が家に来た送迎車です。子供も気に入っていて、これから思い出を作っていくのが楽しみ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんの車です。 勝手にいじっております。あひゃ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation