• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月12日

大会当日!いざ本番!

大会当日!いざ本番! どぅりんりです乁( ˙ω˙ 乁)

ミニ四駆歴4ヶ月の親子が公式大会に初参加です!

爆速兄弟レッツ&ゴーで見た実物のミニ四ファイターがそこにいました。
おぉ〜、なんか感慨深い。
YouTube放送も開始していて昨日以上の熱気圧倒されました。

隅っこではありますが物販コーナーも。

ミニ四駆イベント会場限定のくまモン四駆らしいので購入。

通常バージョンはこちら。

本題の大会はというと、息子のファミリークラスは午前ということで



ファミリーは自作マシンではなくても良く(親が作成OK)なので勝ち抜き等順位が付くことはなかったものの完走の証シールと走った回では一位を獲得出来ました!
ミニ四駆が一層楽しい思い出に変わったようで、また参加したいと終わった後も興奮していました。

私はというと午後からのレースでした。わかっていたものの、調整虚しくコースアウト、参加後の抽選で再チャレンジ権が当たり再エントリーとなりました。


第二走までのクールタイムで再調整し、最終的に走行したマシンがこちら


レーン番号シールが記念になりこのままケース入りになりますが、結果ギリギリ完走となり、勝負にはなりませんでしたが努力賞といったところでした。


それでも参加賞のファイアードラゴンクリアボディをもらい、参加シールを持ち帰れた事は、確かに大きい大会には参加できたんだなぁとやっと実感し始めました。

ここでミニ四駆は小休止しますが、購入したくまモンミニ四駆もありますし、また期間を空けて続けていこうかなと思っています。

いかがでしたか?親子イベントで始めたミニ四駆でしたが、なんか人にも負けない小さなドラマを感じてしまいました。

来週には新しい我が家のニューカー、ダイハツのムーヴキャンバスが納車されます。

メンテナンスから始まる投稿が増えると思いますのでKF型エンジンユーザー必見!?


ブログ一覧 | 生活スタイル
Posted at 2023/03/12 18:47:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ミニ四駆グランプリ2025スプリン ...
じゃんぴ~♪さん

LBX(ミニ四駆)
24gontaさん

LBX ミニ四駆
JINJIN-Styleさん

近くの模型店のミニ四駆大会に出てき ...
どぅりんりさん

201014-6 某フリマで・・・
Kazu Mark-Vさん

ダッシュ1号・皇帝、の巻。
yoshinobu_kiuchiさん

この記事へのコメント

2023年3月12日 20:14
お疲れ様でした。
中々大人になってからの緊張というのも新鮮に感じられたのではないでしょうか?
そして、お子さんと一緒の時間を共有できて良い思い出になりましたね♪

課題もできたことでしょうし、まだまだ熱は冷めなそうですね!
コメントへの返答
2023年3月12日 21:48
コメントありがとうございます😊

ミニ四駆の魅力といいますか、魔力といいますか、再確認することが出来たことも個人的には大きかったです。

子供たちの進級や来週納車の新しい車のメンテナンスもイベントとして控えているので一区切りかなとは思っています。

息子の熱が冷めなければゴールデンウィークくらいに再開したいなと思ってます!
2023年3月12日 21:16
こんばんは(´ω`)。

ミニ四駆大会、お疲れ様でした。
自分も9年前?くらいにミニ四駆に出戻り、子供と楽しんだ覚えがあります。

と、いっても子供はモーター換えただけ、自分いたっては今の自分の実力でどれだけボディを上手く塗装出来るか?とチャレンジの為でした。

なので、レースに向けて色々とパーツを着けたり、調整する様子にスゴいなぁと思いながらも、これだけ論理的にされてるんだから・・・と、応援していたのですが難しいんですねぇ(-_-;)。

ですが、ステッカーやクリアボディと参加賞も良い思い出になりましたね♪。

自分はサンダードラゴンが思い出のキットなので、ファイアードラゴンとか名を聞くだけでも、当時を思い出し胸が熱くなります(●´ω`●)。
コメントへの返答
2023年3月12日 21:58
コメントいつもありがとうございます😊

論理的とは頭が痛い(^◇^;)
とはいえ、原因はわかっているんです。それは「制振」です。
テクニカルコースとは知っていたもの、商品のマスダンパーをただ装着するだけではマシンの衝撃を吸収しきれなかったということなんです。

その為にギミックがあるんですね。
今回特に始めたばかりということもあり、息子と歩調を合わせてリジットでどの程度走れるものか見てみたいというのもありました。

参加経験は確実にセッティングのさじ加減のさじになったと思うので次回がもしあったら生かしていきたいです!

ファイアードラゴンクリアボディって使い勝手がいいようなので、次回の出番には搭乗するかもしれません👍
2023年3月12日 21:24
こんばんは〜😊

公式レースお疲れさまでした。
ビッグイベントを戦い抜いた親子鷹に拍手〜👏

息子くんの1位おめでとう㊗️ございます!🎉
ご自身もキッチリ完走と、結果を出しましたね。
短い準備期間での成果に賛美を贈ります!

全力を注いで遊ぶ楽しさ、素晴らしさ、
きっと息子くんに伝えられたと思いますよ〜🤗
コメントへの返答
2023年3月12日 22:02
応援最後までありがとうございました🙇‍♂️

息子にとっては遊びの中でも真剣に取り組むと悔しさも嬉しさも何倍にもなることが伝わったかなぁと思います。

実際に今後どうするかは決めていませんが、とりあえず一区切りかなぁというところです。

息子の熱が冷めていなければ、進級とムーヴキャンバスのメンテナンスが落ち着いたら再開したいなぁと思ってます。😃

プロフィール

「ゴジラ博in札幌に行ってきました。」
何シテル?   03/07 19:23
どぅりんりです。マイペースに自己満足を極めます! 過去外資系航空機用エンジンメーカーや某自動車メーカーで開発エンジニアを経験、現在主夫として子育て奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENDA KUAVELA SL 215/60R17へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 17:38:31
8年ぶりに国内復活‼車名はエリシオン⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:03:59

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバス号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
アルファードハイブリッドからの乗り換えになります。 車格が全然違いますね。過走行車両なの ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
ホンダ クロスロードに乗っています。 2児のパパをしてます。 基本はドライブと幼稚園の往 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
新しく我が家に来た送迎車です。子供も気に入っていて、これから思い出を作っていくのが楽しみ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんの車です。 勝手にいじっております。あひゃ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation