• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masampvの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

作ってみた①⑥シートベルトアンカーカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
後部座席足下のシートベルトアンカーですが、コストカットの鬼、スズキ車ならではのボルト剥き出しです
通勤車なので、これまでは後部座席に人を乗せる機会が殆ど無く、ボルト剥き出しでも全く支障がなかったのですが、ここ最近、毎日娘を学校へ送り届けるようになったため、カバーを付けることにしました
2
カバーを付ける場合、写真(他ページから拝借)のようなホンダの純正品を流用するのが流行ってますし、見た目もいいので最終的にはこれでいくかと思いつつ、取り急ぎ100均で流用できそうなものを探してみることに🤔
3
まず見つけたのが、黒色のマグネット
元々付いている磁石を外し、薄いネオジウムマグネットに取り替え、シートベルトアンカー部のボルトを覆い隠してしまうイメージ
4
革製のコインケース
シートベルトアンカー部全体を包み込むイメージ
5
革製の名札ケース
これも包み込むイメージ
6
ミッキーマウス
シートベルトアンカー部に靴下を履かせるイメージ
色々なキャラクター、シンプル柄など各種選べますが、今回は🐀を選択
7
マグネット
元々付いている磁石が外れそうで外れなかったため、そのままボルトの頭に付けてみました
付けるだけのお手軽で結構強力に貼り付くので、これでいいかも
8
コインケース
裏側の見えない部分に切り込みを入れてベルトを通したため、形崩れしてしまい、今一歩です
裏側をクラフト用品で補強すればいい感じに仕上げることができそうですが、面倒なので却下
9
名札ケース
裏側の見えない部分に切り込みを入れてベルトを通していますが、形崩れせずにいい感じです
10
ミッキー
裏側、上2/3ほどに切り込みを入れて下から履かせています
切り込み部分は縫い付けていませんが、そのままでも形崩れしません
11
暫くはミッキーで娘の反応を伺います😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

4点ハーネス取り付け

難易度:

シートベルトキャッチの色褪せ防止

難易度:

オイル、フィルター交換4回目(記録用)

難易度:

未塗装樹脂のコーティング

難易度:

4点式シートベルト取付

難易度:

リアエンブレムSWIFT ブラックカーボン化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もらい事故🤔 http://cvw.jp/b/3311013/48447712/
何シテル?   05/24 13:36
家族から冷ややかな視線を浴びつつ、ちょっとずつDIYしています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Androidナビ、テザリング自動接続設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 00:11:59
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 08:48:41
HKS スーパーパワーフロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 17:23:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ、いい車です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation