• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月13日

カルマンギア レストア開始 その87 ボロ隠しして近所をぶらぶら

カルマンギア レストア開始 その87 ボロ隠しして近所をぶらぶら カルマン君のキャブのアイドリングをトミ毛VWハンドブックに従って再調整したところ、結構調子よくなってきた感じです。まあ、34PICT3の新しいキャブを注文しているので、それが来たら交換してみますけどね。

今日は、電源は入っているのに鳴らなくなっていたCDプレーヤーを交換し、グローブボックス蓋の汚くタッチアップしている場所(白矢印部分)をボロ隠ししてみました。

何のことはない、タイヤの空気圧シールを貼るだけです!ごちゃごちゃいっぱいはってあってうるさい感じですねえ・・・


交換したCDプレーヤーは、ちゃんと配線したにも関わらず、電源が入りません。家でテストしたときには問題なく電源が入って音も出たのに!まあ、くだらないところで配線を繋ぎ間違っているんでしょう、きっと。

配線チェックは後回しにして、ちょっとカルマン君でお散歩してみました。今日は連休で比較的暖かいせいか、ブックオフでいい感じにやれたダイハツのコンパーノ、日光街道付近で綺麗な2CVと遭遇しました。カルマン君はけっこう好調で、北道路で100km/h+αまでは出ました。それ以上はちょっと不安になっちゃいますねえ。

鳴らなくなって外したCDプレーヤーを家でチェックすると、ちゃんと音が出ます。なんでしょうかねえ?裏の配線コネクターの接触がちょっと怪しい感じではありますけど。

交換したCDプレーヤーもぼちぼち鳴るようにはしたいですが、今日古いナショナルのラジオを鳴らして走ったところでは、走行中はエンジン音がうるさいのでラジオの音はあまり聞こえないということが確認できました!ま、結局そういうオチになるんですねえ・・・

まだまだ修理は続く!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/13 18:29:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

カルマンギア レストア開始 その8 ...
k.sugiさん

☆ 変換ハーネス ギボシ端子化
ホワイトツリーさん

朝から修理
春原シンパチさん

いびつな オーディオ装置 結構いい ...
別手蘭太郎さん

☆ オッティ OTTI ナビゲーシ ...
ホワイトツリーさん

エソテリック UX-1 を購入!
RASKさん

この記事へのコメント

2025年1月13日 18:54
今晩は。

基本は一般道を流れに任すクルージングが好きなんですが高速乗ると車間詰める輩が鬱陶しく(ド田舎高知は県庁以遠は高規格道一車線)追い越し区間でついストレート6に鞭打つ私です。
何人たりともオラの前は走らせねえ!(年甲斐もなくすみません.......)

レストア記に全然落とし穴無いですね~(笑)
コメントへの返答
2025年1月13日 23:31
mitanimomoさん、こんばんは!

車間を詰めてくる輩は、ハコスカがうらやましいんでしょうね、きっと!

私のカルマン君はブレーキが心もとないので、車間距離をあけて走っていますが、そこに入ってくる輩がいるのでウザいです~。まあ、気にしないことにしてますけどね!
2025年1月13日 23:18
グローブボックス両脇のステーは掃除したら見栄えしそうです
コメントへの返答
2025年1月13日 23:35
マスタングさん、こんばんは!

確かに言われてみると両脇のステーは錆さびですね~。今度錆チェンジャーを塗って塗装してみますね。塗装と言ってもタッチアップペイントで筆塗りですけど・・・

プロフィール

「カルマンギア レストア開始 その116 ワイパー修理リベンジ+その他もろもろ修理♪ http://cvw.jp/b/3312603/48593564/
何シテル?   08/11 14:41
車、バイクいじりが趣味です。バイクはリトルホンダ、ラビットハイスーパー、ヤマハHX90、カワサキ750SSを所有(すべて自分で修理)。時計修理・収集もしてます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アストンマーティン DB7 クーペ アストンマーティン DB7 クーペ
アストンマーティン DB7 クーペに乗っています。アストン史上、最もお財布にやさしい車で ...
ホンダ リトルホンダ ホンダ リトルホンダ
所有バイクの中で一番出動率が高いメインです。近所の散歩、買い物に大活躍! ちょっと改造し ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
自分でレストアしたモンキーです。まだやることはありそうですけど、とりあえず見た目も良くな ...
スバル S-211A ラビット君 (スバル S-211A)
きびきび走るスクーターです!富士重工製の1966年式スクーターですが、50年以上経ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation