• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月29日

カローラフィールダーって

社用車はフィールダーです。
今年の夏に切り替りました。
社用車なんで文句は無いんです。
えぇないですとも!

ただ・・・・
どうにもブレーキペダルが踏めない 事があります。(謎
踏んでるのに降りないのです!
勿論効きません!これは怖い。

踏めない時を観察して見ると・・
・アクセルを踏んでいる
・そこそこ速度が出ている
・ハンドルを切っている
これらが重なっていると踏んでも降りないようです。
どんな時か想像つきますよね?

環八から第三京浜に乗る、中速左(複合)の場合、
奥でさらに曲げるのですがこんな時にこそ踏みたいのですよ。
ところが期待して踏むとガッチガチに硬くて全然降りませんっ!
怖ぇぇぇ~~
曲がんねーってば!!


得意のカイゼンを切に願います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/30 17:56:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

この記事へのコメント

2007年10月30日 18:36
何故?何故?
ペダルが降りてブレーキが効かないなら、ABS制御関係のECUかな?と想像できますが
ペダルが降りない・・・は物理的な現象の気もしますしねぇ
危険な症状なので性急に対応して欲しいですね
コメントへの返答
2007年10月31日 0:36
始めは斜めに踏んでる?とかイロイロ試したんですけど・・・・

ある意味「安全策」なのかなぁ?と。
ガッツンと踏めば横転しますから、それの対策なのかなぁとか思いました。
ブレーキの前にアクセル戻せばいいのでしょうけど、でもそれじゃATの良さがなくなっちゃいますよね。

プロフィール

「[整備] #Cクラスステーションワゴン コンチネンタル Extreme Contact DWS 06 PLUS https://minkara.carview.co.jp/userid/331502/car/3272323/6892814/note.aspx
何シテル?   05/18 14:41
ちょいスピードドライブを楽しんでるヲヤヂです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

別宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/16 00:44:20
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
最小回転半径5.8m
その他 その他 その他 その他
バンプロの32シャーシにアオシマのFD3搭載。 改造箇所は、 ・フロントタイヤ#90 ・ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
諸事情2
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
諸事情で

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation