• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月05日

ハチマルミーティング2023 in FSW に参加しました✨トヨタ車バージョン①

ハチマルミーティング2023 in FSW に参加しました✨トヨタ車バージョン① 2023年11月3日 当日の朝です🌅良い天気になりました✨
自分の中では1年間の総決算みたいな感じのイベントです。
会場のレポートは撮影した数が膨大な量の為、何回かに分けてご紹介していきます。
もちろん全ては無理ですので、定番を外してという事になります申し訳ございません。
では~どんなお車と出会うのか楽しみです。


ホテルの駐車場より富士山を望むことが出来ました。





前夜に撮影した駐車場🅿のお車ハチマルミーティングの参加者さんでした(^^♪

この後、実際に会場でお会い出来ました。ファミリアアスティナさん。
12月10日の京都市の第1回日常に潜む不人気車特集のミーティング告知を、X(旧Twitter)みんカラ共に見ていただいてる様で、雪が降らなければと言う条件付きで参加検討いただいております。
主催する身としましても嬉しいお話です。






ホテル🏨で朝食バイキングをいただきます。







富士山🗻を望む席でいただきます😋








今回は偶然にフォロワーさんと合流することはありませんでしたので単独で会場へ向かいます。







やって来ました✨富士スピードウェイ西ゲートです🤩
エントリー車には、西ゲートからの入場が指示されました、コレは見学者や他イベント参加者どの振り分けで混雑を緩和させる為と思われます。







途中、ギャラリー駐車場🅿待ち列に紛れそうになりましたが会場に到着〜









シエロ号の一列後ろには歴代カリーナEDやカリーナが並びだしたので早速見に行くとその1台の中にぃ〜
⇩            ⇩
















おぉーー❗





もう少し近寄って見ると👀 
ハイ❗おめでとうございます✨確定ですね~🤩㊗️

一番乗りてエントリーした車両には、アーリーバード賞🏆が贈られます。
コレ狙いで会社休んだのだとか🤣💦







その横のカリーナED✨









更にその横には同世代のコロナクーペが😍







そして、会場見ていきましょう🎵







スプリンターシエロと同世代のスプリンターセダン SEサルーン(^^♪



スプリンターシエロで2020年初参加の時、閉幕後に並べたセダンでしょうか~❓
調べて見ましたが、SEサルーンは同じである物の違ったことが判明。
閉幕後に並べてみたいところだが如何に・・・




更には女子会エリアにはスプリンタートレノもいました😍







おぉーー❗スプリンターシエロのご先祖を発見👀



午後からも含めて何回か前を通りましたが、オーナー様らしき方とは会えず😓
出来ることなら退出可能時間後に是非とも並べたかった・・・




確か昨年は1台だけしかエントリーが無かったサイノスですが・・・コンバーチブルを含めて、アルファ・ベータの4台が揃って会場にぃ〜😍



お話し中で聞きそびれましたが特別仕様車だと思います。





おぉ~!2台並びでしたか💛





そして、離れたところにもう1台発見👀





サイノスコンバーチブル💛で4台という事になります。





そのサイノスコンバーチブルの車内を見てみるとぉ👀

こう言うのん大好き❤
残念組の構成員にならない様に気をつけます🤣💦🤣💦

こうして比較しますとお顔の違いからか前期・後期と揃ったという事でしょうか❓
ハチミーで見かけたレア車として紹介されたという事も台数が増えた原因かなと思います。



私は2020年から4年連続・4回の参加ですが・・・
スプリンターシエロが会場に複数台と言う状況は無理なのでしょうねぇ。




そして、初めて見る車だと思います。何故か左ハンドル。






たぶん、クラウンと思いますが女子会エリアで取材を受けるオーナー様(^^♪





トヨタ車バージョン②に続きます。
ご覧いただきありがとうございます。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2023/11/05 00:26:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

第17回 門司港ネオクラシックカー ...
見てのとおりさん

感謝❗ハチマルミーティング2024 ...
見てのとおりさん

第104回 関西舞子サンデーに行っ ...
見てのとおりさん

第17回 門司港ネオクラシックカー ...
見てのとおりさん

日本一小さなパーキングエリア⁉️😮
見てのとおりさん

第108回 関西舞子サンデーに行っ ...
見てのとおりさん

この記事へのコメント

2023年11月5日 3:51
最後の赤いヤツはマークⅡの北米仕様…クレシーダですね(*'▽')♪

国内と違い、恐らく2.8リッター辺りが搭載されてるかと(*'▽')
コメントへの返答
2023年11月6日 0:37
おぉ~!
クレシーダでしたか。
詳細が知りたく、午後も含め3往復しましたがオーナー様らしき方とは会えませんでした。
誰とも被らないという線で選択すると維持とか大変でしょうねぇ。
2023年11月5日 6:25
おっ、Cさんのコロナクーペ。
12月10日も嵐山高雄に参加してくれれば、絶滅危惧車2台並び実現?
シエロは年明け早々に総走行距離123,456km到達ですかね?
コメントへの返答
2023年11月6日 0:43
あっ!
お知り合いでしたか。
見てのとおりナンバー隠しを装着されてましたので、どの地域かは分かりませんでした。
可能な地域でしたら参加していただきたいですね💛

走行距離123,456kmですかぁ。自分で積み上げた数値では無いので全く意識してませんでした。
さぁ~何時・どの地で観測するんでしょうかぁ~
2023年11月5日 7:29
会場内は2.5周くらいしたつもりでしたが、見逃した車があるようで、例えばサイノスは2台しか記憶がありません。それらをこうして掲載いただけて、改めて楽しむことができます。
この後も楽しみです。
コメントへの返答
2023年11月6日 1:04
ハイ!
あるあるですね~
ホテルの駐車場で見かけたお車も他の方が載せてるのに見つけられなかったとか。
それに、よく聞いた話が10時開始なのに工事渋滞でギリ間に合ったとか、時間を過ぎて何台か到着する様子も目にしました。

私も2.5周したでしょうかね。
強者は更にギャラリー駐車場まで足を運んで写真撮りまくるらしいのですが私には無理ですねぇ💦
2023年11月5日 11:09
おはようございます

見応えあるブログでした
コロナクーペは現行の頃にいいなーと思ってた時期もありました
ちょっとソアラっぽい雰囲気が好きでした

次作とても楽しみにしてます
コメントへの返答
2023年11月6日 1:14
見応えある
と言うお褒めありがとうございます!
ほんにんは大したことは書いてませんが、
こうして参加して、後日編集しイイね!やコメントいただきますと最高の活力源です。

コロナクーペ当日見た個体以外ですと、あと2台しか知りません。
絶滅危惧種には変わりないと思います。
2023年11月5日 11:22
会場ではお会いできず💦
ギャラリーしに行きましたよ。
スプリンター5ドアはみんカラに登録されてますね。
私もオーナーさんと話をしたかったのですが、若い方みたいです。
最後の写真のクラウンはディーゼルだったような…
91のスプリンターセダンはモデル末期の特別仕様車ですね。
コメントへの返答
2023年11月6日 1:37
ブログ拝見しました。
シエロ號の元にお越しいただいたのにすみません💦
ナント!そのスプリンターリフトバックのオーナー様からフォローいただき、早速フォローバックしましてみんトモさんです。
あと、もう1台スプリンターリフトバックが関東の平仮名ナンバーな地域で実働中ですのでタイミングが合えばコラボ出来るかも知れませんね💛
2020年から4年連続4回参加してますが、初年に91セダン・シエロ・トレノの3台並びを実現させた以外では無くて、スプリンターシエロはもちろん、AE95のカリブはまだ会場で見たことがありません。
2023年11月5日 12:24
先日はお疲れ様でした🙇
今回も他の知り合いと話が盛り上がってしまい😅軽いご挨拶のみで失礼しました💦

私は二次会があり、宿泊先のホテルでこのクレシーダをお見掛しました。

15クラウンの子は私のみん友さんで、整備士の勉強を頑張っておられます😃
その子のご家族もウィンダムのコーチエディションで参加されてました💡

それとは別に15クラウンのディーゼルが居ましたね😌
「ディーゼルのロイヤルサルーン」は先にも後にもこの代だけの設定だったと思います。

またご一緒出来る機会がありましたら、改めて宜しくお願い致します🙇
コメントへの返答
2023年11月6日 1:54
当日はありがとうございました。
いいえ、こうして再会できるだけで嬉しいですので失礼なんてことはございません。

二次会ですかぁ~イイですね。、私はそのまま御殿場インターから高速に乗り翌午前1時前に着きました。
今回はハシゴ旅するの?
とか聞かれましたが体力温存させました。
5日には諏訪湖でイベントがあり、一応見てましたけどね。
一旦帰った上で、信州サンデーミーティングと、そのカーフェスタ諏訪湖をハシゴした強者さんがいらっしゃいます
( ゚Д゚)
2023年11月8日 21:56
そうなんですよね~
ハチミーって1年の総決算的な位置付けなんですよね~自分の脳内でも
今年はまさしく残念組だったので来年はあの手この手で頑張りたいと思います。
サイノスは自分も2代目(後期?)が好きなんですよね~
現行当時あのフロントフェンダー見て所ジョージさんが「あのフェンダーはアメ車だ」と言ってましたよb
(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2023年11月9日 16:52
はい。
その1年の総決算と言いつつ、また日本軽旧車会主催の埼玉県上尾市のアリオ上尾での展示会11月25~26日の2daysに「見てのとおり」のスプリンターシエロエントリーしております。
両日とも300台まで可能。まだ間に合うと思うので、
会長に問い合わせてみては?

プロフィール

「オチゴト完了😄✨🎵

明日休みです✨」
何シテル?   07/22 00:00
見てのとおりです。 見てのとおり、レア車・レアグレード大好きの変態ですみません。 主に、1980年代~2000年代でコンパクトカーや5ナンバーセダンなど解体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第16回門司港ネオクラシッカーフェスティバルに参加してきました。part1往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 15:01:50
リューギが我が家にやって来た!&この前出逢った名車達163 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 16:29:44
ハチマルミーティング2023 in FSWでお会いしましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 16:26:01

愛車一覧

トヨタ スプリンターシエロ シエロ號 (トヨタ スプリンターシエロ)
1987年(昭和62年)式のAE91 トヨタ スプリンターシエロXiに乗っています。 当 ...
トヨタ プログレ ロミオ號 (トヨタ プログレ)
プログレに乗っています。 前車、CP3インスパイアに代わって 2025年4月19日に納 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
CP3 インスパイアです。 5年の販売期間中に1万台しか売れなかったらしいです。 前車 ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
平成22年(2010年)式のトヨタ プレミオ ZRT261中期 2.0Gスペリアパッケー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation