• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N.STERの"N.STER" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年6月14日

インテークセルキット取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
GARAGE VARYのND ROADSTER
1.5L インテークセルキットを取り付けました。
取付は至って簡単で、20分程度で作業は終わりです。
2
エアクリボックスの蓋裏に、整流板を取り付けます。
3
本当はビス止めですが、ボックス表面にビスが飛び出るのが嫌で、
両面テープで固定しました。
4
唯一の加工は、インテークパイプ接続箇所横への21mm穴あけです。開けた穴に付属のゴムパッキンを取り付け、同じく付属のホースを差し込みます。
5
ホースはここへ直接取り付けます。
6
インテークパイプを右方向へ回転させないとチャンバーが収まらないので、AutoExeが使えるかメーカーに問い合わせましたが、他社製品については回答できないと。当然ですね笑
ダメなら純正に戻すつもりでやってみたら、多少無理はありましたが装着は可能でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

センサー類交換

難易度:

エアフロセンサーOリング交換

難易度:

ISCVを交換してみるφ(..)メモメモ

難易度:

整備記録 インテークセルキット取付 2025/8/14

難易度:

マフラー交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月15日 11:19
Nさま〜
装置管理ですね‼️
インプレお待ちしてます😁チェンバー効果期待してます👍
コメントへの返答
2024年6月15日 15:09
健三さん こんにちは😃
今日は試走を兼ねて初めておはたかに参加してきました。
とにかく暑くて、今シーズン初めてエアコンを付けたので条件が変わってしまいましたが、燃費はそんなに変わらないかなって感じです。
ただ、パワーアップに関してはこれ実感できますね。
特に、上りで踏んだ時の感じが明らかに違います。
高速での加速も良くなりました。👍👍
2024年6月15日 17:57
こんばんわ~🌃✨
Nさま~(๑^᎑^๑)

エンジンルームに人馬一体の
サインを貰ってますね~😍
今日、キタさんと走ってて
キタさんのを
見せてもらいましたぁ🤭
淡路島ツーリングとか
楽しそうに話してましたよ😆🎵
コメントへの返答
2024年6月15日 19:08
あんさ〜ん、こんばんは😃
人馬一体の反対側には、
「守るためには変えていく」
ってのもあるんですよ😊
ところでキタさんって
100周年の人❓🏃‍➡️
2024年6月15日 19:14
そうです🎵
100周年の人ですよ🤭

綺麗な壁に100周年を並べて
撮影してるのを
見せてもらいましたぁ🚘🎵
コメントへの返答
2024年6月15日 20:29
えっ‼️
その人ってどこナンバー❓

プロフィール

「@あん☆ちゃん
本当は6日に行くつもりだったんだけど、どうしても高校野球の試合を観にいかなければならなくなって、YDは誰もいないこと分かってたけどこの日にした🤣
分かってたら一緒に行けばよかったね🥲」
何シテル?   07/07 16:37
N.STER(NX★ROADSTER)です。 メインでNX300h FSPORTを所有しています。TOM'Sフル装備のスタイリングがお気に入りです。 メイン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドア アームレストを巻いて見ました🤔🤔🤔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 00:38:26
aquablauさんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 00:31:56
CX5・CX8 マツコネ7インチモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 18:34:15

愛車一覧

マツダ ロードスター N.STER (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスター100周年記念車です。 家族の意向でAT車ですが、MTモードとスロコ ...
レクサス NXハイブリッド TOM'S/NX (レクサス NXハイブリッド)
パジェロからの乗り換えです。 普段通勤をメインに使っていますが、 このスタイリングに惚れ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
就職を機に、プレリュードからセダンのマークⅡに乗り換えました。写真がこれ1枚しか残ってな ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
人生初のマイカーです。 日々カスタマイズと峠攻めに明け暮れていました。この頃のバイトはカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation