• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ko-Masaの愛車 [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2022年12月4日

ラジエーターバルブ(キャップ)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンが冷えてる事
コレ絶対です

バルブは、以外にも劣化して圧力が規定値よりも下がってるよ、計測機器で測ってる業者もあるから

ラジエーターバルブを左回りに

ラジエーターキャップっていう製品もあるけど同じです
2
さらに、下に押し込みながら
左回りにするとカクッっ手応え

上に引き上げると~~
3
こうなりますよ
ホンダ系の青色クーラントが見える
4
逆の手順で
付け替える、Diyでできますから
5
新品取付しました
6
全体の写真
7
交換ステッカーが付属
とりあえず1年後の予定を記入しておいた。

個人的には2年後でもいいけどな~~

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

4枚目のシート表皮カバー作り:助手席座面編。

難易度: ★★

リレーに自作カバー取り付け

難易度:

オイル・エレメント交換

難易度:

K&N エアクリーナー 洗浄

難易度:

ダンパー(右・左)交換

難易度: ★★★

DIYでスロットルバルブ清掃

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月5日 6:55
バルブ僕も最近変えましたー
結果!調子良くなったー!😅
重要部品ですねー
コメントへの返答
2022年12月5日 7:01
そうなんですね~
コメントありがとう

重要部品ですわ、以外にもほったらかしの人が多いんじゃないかと思います。
エンジンの性能面では、冷却って大事です
後はラジエーターホースとかの劣化も注意ですよね

プロフィール

「@konpeito595 さん
お仕事頑張って🤣めちゃ稼いで下さい‼️」
何シテル?   08/10 10:07
Ko-Masaです。よろしくお願いします。 (車歴)カローラ30HIDX、セリカXX-G、セリカXXGT24V、マーク2、トレディア、シャレードターボ、ファミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 05:30:44
黒船グループ ハロゲンステルスバルブ T20ピンチ部違い / シングル球 / アンバー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 21:43:16
IPF SUPER J BEAM X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 21:43:02

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトですわ~基本ノーマル、消耗品やオイル交換などDIY整備で楽しんでいます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation