• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月23日

なんか届いた

なんか届いた 帰宅すると何やら怪しい茶封筒がデスクに・・・
我が探検隊のゲリラ作戦指示書!?かと期待
したが、中身は「クラウン」観音クラウンってヤツやね。

万年筆で丁寧に書かれた書簡にはなんでもオーナー
なら1個は持っておけとのこと。確かにそうだ。
また一つゴミが・・・いやいや、コレクションが増えました。
機会があれば一度は実車に乗ってみたいもんです。
ありがとうございました>F隊員

燃費メモ 434km 51L 8.5k/L レギュラー123円 横浜市磯子区 ALL街乗り
総走行146600km 来週はOIL交換ですな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/23 23:25:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薄曇りのさいたま市です♪
kuta55さん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

「ジモティースポット」見っけ😆
伯父貴さん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

はちみつとミードのはちみつ工房
ヴェル【F48】さん

この記事へのコメント

2010年1月24日 8:21
この観音クラウン、中学の時の友人の家にありました。

腕木式の方向指示器を出したり引っ込めたりして2人で興奮したのを覚えています
(≧∇≦)

現存台数ってどれくらいなんでしょうね?

乗ってみたいですね
(*^o^*)


コメントへの返答
2010年1月26日 19:49
昔に比べてクラウンは大衆車になって
しまいました。
私でも乗れるくらいですから(爆)

昔のクルマって面白い装置付いてますよね。
2010年1月24日 21:40
現物は、トヨタ博物館でしか見たこと無いですね。
でも、今の同じようなデザインの車に比べたら、
味があるかな?
コメントへの返答
2010年1月26日 19:51
現代にはプログレベースで「オリジン」として
観音開きのクルマがあります。

オリジンの個人タクシーがあるようですが・・・
2010年1月24日 23:05
ゲリラ作戦指示書はもう少し暖かくなってから(笑) あと、お預かりしていた例の「南極大陸 死の彷徨」
報告書、遅ればせながら先日B隊員に郵送しました(遅っ)。すでに本部から直々に伝書鳩が飛んでたかも知れませんが(汗) 以後、迅速に処理します。
コメントへの返答
2010年1月26日 20:17
送料を払わなくては。ですね。
今度は直に配達いたしましょう(爆)

ゲリラ作戦、期待しております。
先日何気にナビでトドヶ崎検索しました。
720キロ。行けない距離ではありませんね(爆)
横浜駅バスターミナルにてお待ちしております。
2010年1月25日 23:10
おお!観音開き!!

次期Royal-s号は「メルセデス」ではなく・・逝っとく(爆)

白手袋はめて迎えに来てください!!
コメントへの返答
2010年1月26日 20:21
10年20万㌔ストーリー実践中♪

そろそろNewEクラスのCDIが出るはず
なのですが・・・
ただ単にDゼル車に乗りたいだけにしては
高い買い物になりそうな予感。
期待・・・出来ません!(謎爆)

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation