• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月20日

Nikon D70

Nikon D70 クルマ、バイク、探検隊etc・・・にフル活用している
Royal-S所有のちょっと古いデジカメD70。

実はここ2年くらいCHR?エラーが頻発して記録できない
コマがあったのもしばしば。
エラーコードを検索すると出るわ出るわの同じ症状(苦笑)
なんでもCFカードのフラットケーブルが接触不良とかで。
早速解体してチョイチョーイと加工するとあら不思議!

直りました(爆) 修理代2万円節約。

いやはや、インターネットの凄さを実感しましたです。
※画像はちょいと拝借いたしております。

まあ、原因はバイクのタンクバッグ内で振動直撃環境に置くからでありますが・・・
純正レンズ付き当時6万円で入手したD70クンにはまだまだ働いてもらわねばなりません!
デジカメ、ウチにはコレしかありません。ニッパチレンズも使えるし!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/20 23:03:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

山へ〜
バーバンさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2010年12月20日 23:26
デジカメを自分で修理したんですか?

スゴーイ!(@_@)

私もAPSのイクシをクルマに積んだままにしておいたら壊れてしまいました。

数年放置すれば自然に直るカモ?なんて思いましたが、未だに壊れたままです…

コメントへの返答
2010年12月21日 1:28
他の方のお知恵をちょっと拝借しました(笑)
今のところ調子よく動いているので、OK!
てっきりメモリが安物なので、ブチ壊れる前なのだと思っていましたが、買い直さなくてよかったです。

リセット??があればやってみるのもひとつかと。
車内はかなりの高温になるので、コンデンサが
カニメシのような香りがしていたらアウトかも・・・
2010年12月21日 8:15
おはようございます。

自分で直すなんてスゴすぎます。
ビビりな私は無理です・・orz

CFカードは入れる時向き間違えると悲惨ですよね。。
昔使ってたD1Hがカードのピン折れで苦労しました。

自分のK10Dはバイクの振動にも、雨にも耐え元気に頑張っております。
コメントへの返答
2010年12月21日 19:47
ニコンと言えど中堅機は名機F4のような持ってみてガッシリ感がなく、どことなくチャチな感じが
ちょっと残念。
でも、まずは丁寧に扱うことが第一ですね。
2010年12月21日 18:20
自分で直すなんて、凄いですね!

デジカメといえば、愛車の走行動画を撮ろうとして路面に置いておいたらうっかり踏み付けて壊した事がありました(恥)
コメントへの返答
2010年12月21日 19:50
精密ドライバーでゴリゴリやりました。
フイルム給送装置など付いてませんので、
案外質素な造りでした。

壊れる瞬間の画像は撮れてましたか??
ビデオテープだとリアル録画なので、踏みつけられる瞬間の残念な音まで入ってたりして・・・

まあ、何事も気をつけたいですね・・・

プロフィール

「@レン@さん
すっかりハマってますね!」
何シテル?   05/03 12:08
V36スカイライン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:26:12
直したぜ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:53:28
私は燃費が悪いのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 14:37:38

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年2月23日配備 2014年式最終型。
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
2015年1月運用開始 2021年2月運用終了&譲渡
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
24歳で購入。 初の新車。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
初3000cc。 平成8年購入。 平成4年式 12000キロの極上車でした。 三菱系企業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation