• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月03日

タイヤ選び

タイヤ選び ちょうど26,000km走行。TRIPメーターは5/1リセットなので、2ヶ月で4,000kmと以前の半分しか走ってない笑

ここんとこグリップ落ちたなぁと思いながらもスリップサインまであと1mmはあるしと騙し騙しというか、軽めに走ってました。

ですが街乗りwetの信号待ちからの1速加速(アクセル開度30%くらい)でリアが滑りました。直線でしかも街乗りの全く気合い入ってない状態でこれか。。。流石のアドバンスポーツも劣化したらエコタイヤ以下になるのか!?と言うことで交換決意。
摩耗による限界の前に、ゴムの劣化の方が先に来た感じです。中古車購入なので、約1年半てとこです。使い方の問題なのか、青空駐車だからなのか、よく分かりませんがそんなに劣化するもんですかね?でも想像以上にグリップ低下してるのは事実なので、交換です。

昨日イエローハットにタイヤの見積にいって、何種類か聞いてみた訳ですが、どれも正直高い。ネット購入で持ち込みも有りだが、タイヤ運べないロードスター はそういうの面倒くさい。

色々友達の情報などからするとミシェラン有りと思ってました。しかし長納期とサイズドンピシャが無い点で諦め。
で、今までお世話になっているヨコハマ系を中心に検討。

結論から言うと、NEOVA AD08Rを購入です。
V105は鬼高(12万超)、V701も結構高い(ほぼ10万)、何故かAD08Rだけお買い得。
ヨコハマ系以外もお値段聞きましたけどだいたい10万超でした。
AD08Rは多少下げてもらって7万円。
ここまで価格差あるともうno choiceでしょう。

NBロードスター 時代にNEOVA履いてましたが、その時はAD05/06の時代。溝パターン好きです。




さて、進化の程はいかほどなのか、そういう興味もあって久々のNEOVA。





AD08は、溝が唐草模様と表現されたりしますが、わたしには仁王像とか仏像とかそっち系のものしか想像出来ない微妙なデザインに感じます。
ただ、縦溝付いたのでwetも少し期待できそう。

純正のV105の初期グリップくらいがちょうど良いと思ってるので、AD08が少し摩耗なり劣化してグリップ落ちたくらいでV105初期相当だったら理想ですね。

一応これでブレーキの方も多少効くようにはなるかと思いますが、ダメだったらローター径upでしょうか。。。そうならないことを祈ります。
あと、タイヤのグリップにボディ剛性が負けないことも祈ります。。。NBロードスター の時はちょっと負けてたので剛性アップした記憶有り。

正直なところ、機能的なとこは、これ以上あまりいぢりたくない(^^)
吊るしのNDロードスター を1台追加したいと思うのは、私だけでしょうか。。。
ブログ一覧
Posted at 2021/07/03 18:11:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伏木
THE TALLさん

フィアットやりました。
KP47さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

連休2日目
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うっきょ さん、
なんと!プロクオリティ、具材だけ足せばとても美味しくてコスパ良いですよね!」
何シテル?   08/11 12:07
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入、走行11万km弱となりました。 JEEPレネゲードのほうはぼちぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドブレーキの調整をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:58
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、11.4万km超えました。2025年度は準備の年、2026年度はイメチェンかも ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation