• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月23日

運転環境作り、ほぼ完結

運転環境作り、ほぼ完結 ゆぃの助です。

これまで色々実施してきた運転環境作り、簡単に言うとドライバーが触れる部分の作り込みがほぼ完結しました。あと少し残ってる項目はありますが、まぁ大体こんなもんかなと。

やったこと。

☆フルバケ導入
クラッチストッパー
アクセルペダル
☆フルバケのウレタン加工(DIY、股のとこ一部カット)
シフトノブ変更
☆センターコンソール蓋ローダウン(自作)
☆マツコネジョグローダウン(DIY改造)
ステアリング交換(φ35、太めグリップ)
☆ステアリング位置10mm手前にオフセット


結局、フルバケ導入によってその後調整が必要になった項目が、☆印の付けたところです。それが全て完了した状態でやっと疲れにくい運転環境が整いました。
いちばん最近やったのがステアリング交換とステアリング10mm手前オフセットですが、これによりシートに肩が付いた状態で運転できるようになり、だいぶ楽になったかなと思います。

やっと本来のRECAROの快適さが味わえる運転環境が整ったかな、と思ってます。500km日帰りツーリングも余裕でこなせますね!


残りの項目についてはまたぼちぼちやってこうと思います。DIYで実施する内容ですので、気が向いた時にでもやろうかなぁ。
ブログ一覧
Posted at 2022/06/23 12:59:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「過去に試乗してその日に契約した車って、NBロードスターとNCロードスターとNDロードスターしか無い。つまり、ロードスターって凄いんだなw」
何シテル?   08/31 09:55
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入、走行11万km弱となりました。 JEEPレネゲードのほうはぼちぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サイドブレーキの調整をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:58
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、11.4万km超えました。2025年度は準備の年、2026年度はイメチェンかも ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation