• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月19日

WETで試走してみると

WETで試走してみると どうもタイヤのグリップが低いほどブレーキのコントロール性の良し悪しの影響が明確に感じられるみたいです。


なんというか、とにかくめっちゃ運転上手くなったかの錯覚を覚えるほど楽々でコントロール出来ます。もちろんグリップの限界は違うのですが、それを超えない範囲だとブレーキの感覚はドライと何も変わらない、と感じます。
DRYと同じようにブレーキでフロント荷重かけるのも楽ですし、ホントにDRYと同じ感覚。違うのは深い水溜りでハンドル取られることくらい?
タイヤもフレバだし、WETはかなりいけちゃいますね。良い相性です。


逆にいうと、グリップ高いならブレーキのコントロール性は多少低くてもなんとかなるというか、ブレーキのコントロール性UPの恩恵は少ないかもしれません。なのでハイグリップなタイヤを履くのならブレーキはそこそこでも良いのかもしれません。


いや、でもこの感覚は味わってしまうと、もう元には戻れないですね。かなり中毒性高いです。

因みにまだ音は消えないので、1,000km走行を超えましたが慣らしは継続で、ロックさせないとこでしばらく走ります。


今週末で慣らしは終えたいとこですがね。

では。
ブログ一覧
Posted at 2023/05/19 23:14:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

リアローター慣らし完了!
ゆぃの助NDさん

鈴鹿ツインサーキット走行
パンダコさん

おはぱ走行会@鈴鹿ツインサーキット
わっしさん

制動力と姿勢制御(ブレーキチューン ...
ゆぃの助NDさん

BMW M2 に乗っみた感じは?
白二世さん

YAMAHA電動自転車のあれこれメ ...
バビロニアさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@happy_yellow_nvan さん、
うちも食パンは本仕込みです。美味しいですよね♪」
何シテル?   08/10 09:50
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入、走行11万km弱となりました。 JEEPレネゲードのほうはぼちぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドブレーキの調整をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:58
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、11.4万km超えました。2025年度は準備の年、2026年度はイメチェンかも ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation