
ローターの馴染みはおいといて、まずはフロント荷重をしっかりかけるブレーキング練習から。朝箱のついでに椿ラインで練習です。
まずブレーキングでフロントを沈ませるというとこから練習です。しっかりフロントを沈ませるには、ドン!と一気に強いブレーキかけないとダメなんですよね。しかもかなり強いブレーキでないと思ったほどフロント沈まないんです。
強いブレーキを一気にドン!と踏み込む、これなかなか難しいんです。街乗りでは使わないレベルの強いブレーキが必要で、しかも一気にいくというのがミソなんです。イメージとしては、試しにABS発動させてみようトライな感じのフルブレーキまがいのブレーキングです。
ロック手前でかなりのフルブレーキ付近までドン!のブレーキがまず踏めること、コレが出来ないと突っ込み王にはなれません。
まだフロント寄りのブレーキバランスなので、難易度はmaxではないはずですが、このフロント荷重しっかりかけるだけでもひと苦労してます。タイヤのグリップはそんなに高くないため、強すぎるとロック、弱すぎるとフロント荷重不足になります。
しかも!新たな問題点がひとつ。毎回ドン!とブレーキしたいのですが、そもそも加速が全く足りないので、このドン!てブレーキするほど速度が出てないんです。はい、ドン!ていくと減速し過ぎになるんですね。しかもそのあとブレーキ残すとこでも減速しますし、ほぼ2速なのでエンブレもそこそこ効くので尚更速度は落ちます。これはまずいですぞ、突っ込み王目指すには加速力必要とは!!!
1.5Lの自然吸気ではちょっと無理なんじゃないの?と思わなくもないんですが、ファイナルだけでも変えられれば3速も使えてワンチャンあるかも。所詮それもNR-Aではないのでデフとかドライブシャフト含め大掛かりな変更になりますね。参ったなこりゃ。
とりあえず車の方はおいおい考えるとして、下りで加速しながらブレーキングでドン!を練習しますかね。
突っ込み王への道は遠そうです。これ、ほんとに終わりが見えないやつかも。試行錯誤しながら少しずつ前進しましょう。
では。
ブログ一覧
Posted at
2023/06/18 21:03:36