• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月03日

POTYに入ったパーツ、付けてるかな?

POTYに入ったパーツ、付けてるかな? 結構POTYの結果をチェックしたんですけど、洗車グッズとかは入賞してるやつを使ってたりはするんですが、意外と装着パーツは少なくてですねー、まぁそんなもんなのかな?と思いました。


具体的に確認できてる私の装着パーツで入賞してたのは、タイヤとホイールくらいでした。

タイヤはフレバV701、ホイールはLMです。どちらも新しくはない製品ではあるものの、いまだに入賞してるのはやはりそれだけ人気も実力もあるってことなのでしょうか。





ホイールに至っては30周年を迎えるモデルがベスト5に入ってくるというのは信じがたい事実ですね。
タイヤについても9年前のタイヤが後発のアドレナリンRE004より上位とは思いもしなかったです。


POTYに特に信憑性があるとは思いませんけど、それでも今も人気のあるパーツなんだなと感じました。


LMは今年30周年でちょっと盛り上がりそうなので2024年度もランクインするやもしれませんね。

では。
ブログ一覧
Posted at 2024/01/04 09:44:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

BBS LM “LM30周年記念モ ...
cockpitさん

チタンナットのシブい色味との組み合 ...
cockpitさん

“BBS LM”に“POTENZA ...
cockpitさん

最新モデルに時代を超越した鍛造2ピ ...
cockpitさん

久しぶりの純正ホイール
ゆう_さん

タイヤ交換
まっちーpapaさん

この記事へのコメント

2024年1月4日 10:34
ゆぃの助NDさん
ウチの場合ですが
ホイールは1位と4位
タイヤは2位!4位!5位!
車高調は3位!
バネは殿堂入り!
ケミカルも殿堂入り
でしたね
ただ?ブレーキパッドは入賞してませんでしたね
まあ~普通の人はもっと効くやつを欲しがると思うので
納得ですね(笑)
あとシートは絶対ないと思ってましたがその通りでした
意外と予想通りの結果ですかね~(笑)
コメントへの返答
2024年1月4日 12:03
n山さんへ
ケミカルとかは粘土と鏡面クロスがランクインしてましたよ。タイヤは17インチならもしかしたらミシェランPS5にサイズ設定存在するかもしれないな、と思ってちょっと気になってますね。やはり履いてみないと分からないですからね〜
2024年1月4日 12:26
ゆぃの助NDさん
ミシュランはPS3を使ったことがあります
ウエットがメチャ強いです!フレバ以上です
あとドライグリップはフレバと同じ感じですが
どれだけ攻めても熱ダレしなかったですね
意外とPS4でサーキット!って方も結構いらっしゃいました
あと摩耗性はフレバと同じ感じでしたね
減りは早いと思いますね
コメントへの返答
2024年1月4日 13:58
n山さん、
フレバはまだ後継が出ないんですよね。PS5はサイズ的にラインナップが16インチとかだと乏しいですが、17インチだと結構有りますね。215/40/R17は存在を確認。ちょっと試してみるのも有りかもです。

プロフィール

「@happy_yellow_nvan さん、
うちも食パンは本仕込みです。美味しいですよね♪」
何シテル?   08/10 09:50
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入、走行11万km弱となりました。 JEEPレネゲードのほうはぼちぼち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドブレーキの調整をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:58
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57

愛車一覧

マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、11.4万km超えました。2025年度は準備の年、2026年度はイメチェンかも ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation